2025年10月3日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび
◎総裁選前夜…各陣営が票切り崩し狙い攻防戦◎“金”連日高騰続く驚きの

出演者
蓮見孝之 八代英輝 上地雄輔 松嶋尚美 恵俊彰 伊藤隆佑 國本未華 平野ノラ 岡田結実 小林由未子 近藤夏子 皆川玲奈 佐々木舞音 白井智子 南後杏子 御手洗菜々 和田アキ子 峰竜太 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、恵俊彰が挨拶した。

キーワード
皇居前広場
オープニングトーク

オープニングトーク。和田アキ子は「場違いで申し訳ない。恵さんの人格が変わった。お歳暮を贈ってくれる。」等とコメントした。恵俊彰は「この世界のルールだ。緊張する。」等とコメントした。平野ノラは「バブリーだ。」等とコメントした。

キーワード
アッコにおまかせ!和田アキ子峰竜太
教えて!國本さん
天気下り坂…あすは本降りの雨か/気温乱高下…衣替えタイミングは?

國本未華による天気解説。國本未華は「西から雨が降り始めている。近畿地方まで雨雲がかかりそうだ。福岡市は蒸し暑くなりそうだ。松山市では雲が低い場所にかかっている。東京では気温が上向いている。雨が止んだり降ったりを繰り返す。明日は朝から雨になる。ゴルフをするのは難しくなりそうだ。東京では明日、気温が下がる。しかし、来週から気温が上がる。」等と解説した。

キーワード
夏日天神(福岡)松山市(愛媛)渋谷(東京)
ひるおびショッピング キニナルチョイス
シロカ 2wayコードレス スティッククリーナー

シロカ 2wayコードレス スティッククリーナーの紹介。コンパクトなので棚の下の掃除も簡単に出来る。ソファーの下の掃除も簡単。スティックを外せばハンディクリーナーに変わる。細かいゴミ等も簡単に掃除できる。コードレスで最大60分使用可能。ブラシノズル等のアタッチメントも充実している。ダニ除去率は約99.9%。2つの使い方が出来るので様々な場所で活躍する。半額以下の税込み12980円で販売。2色から選べる。電場番号は0120-4177-64。

キーワード
シロカシロカ 超軽量 2wayコードレススティッククリーナー
エンタメfun
豪華俳優陣が共演!ミセスの新MV

Mrs. GREEN APPLEのGOOD DAYのMVが到着。浜辺美波さんら豪華な出演陣に注目。共演するビールのCMソングとして書き下ろされた楽曲だ。

キーワード
GOOD DAYMrs. GREEN APPLEユニバーサル ミュージック大森元貴浜辺美波綾瀬はるか鈴木亮平
福山雅治ドームライブ 20万人動員

福山雅治がドームライブを完走した。20万人を動員した。約3時間、全21局を披露した。

キーワード
HELLO幻界福山雅治福岡県零-ZERO-
さんま 木村拓哉の同僚役 熱演も…

明石家さんまさんが山田洋二監督作品に初出演した。明石家さんまさんは木村拓哉の仕事仲間を演じている。山田監督から関西弁を抑えるよう頼まれる等した。明石家さんまさんは「緊張した。」等とコメントした。

キーワード
TOKYOタクシー倍賞千恵子山田洋二明石家さんま木村拓哉
千鳥・大悟と綾瀬はるかが夫婦役

千鳥・大悟が是枝監督作品で初主演を務める。来年公開の映画「箱の中の羊」で大悟と綾瀬はるかが夫婦役で主演。綾瀬はるかは大悟について、テレビの中とあまり印象が変わらなかったと話す。大悟の起用理由は70年代にいた日本映画の俳優さん顔だからとのこと。セリフは監督が耳打ちしてくれるとのことで子役に使っていた手法だという。  

キーワード
ギャガ千鳥大悟是枝裕和東宝箱の中の羊綾瀬はるか
ジャグリング創作集団「空転軌道」

世界中で活動するジャグリング創作集団「空転軌道」が生出演。国際大会で受賞歴をもつなど高い技術をもつメンバーで構成されている。様々な道具を使いジャグリングの魅力を伝えている。その中でも唯一無二の演技がハンドベルジャグリング。スタジオで生パフォーマンスする。 

キーワード
ジャグリングホール・ニュー・ワールド空転軌道
(番組宣伝)
ドラマでクイズ!THEキリヌキ

ドラマでクイズ!THEキリヌキの番組宣伝。  

エンタメfun
ジャグリング創作集団「空転軌道」

空転軌道が生パフォーマンスを披露。 

キーワード
ジャグリング空転軌道

空転軌道のパフォーマンスを受けて、和田アキ子はすごいの一言とした。空転軌道は2015年に結成し、国内外で受賞歴があり、高いスキルをもつ7人が所属している。きょうはその中から3人が出演。空転軌道オリジナルの技がハンドベルジャグリング。ジャグリングの面白さを追求したいと思い組み合わせを考える中で出てきたものだという。見本がなく、1から手順を作っていくことに苦労したという。キャッチした時の衝撃で音が鳴るのだという。  

キーワード
Instagramジャグリングハンドベルジャグリング空転軌道
「空転軌道」×おまかせ×ひるおび

空転軌道がハンドベルジャグリングを披露。出演者も参加。出演者はリングについていない普通のハンドベルで鳴らす。空間軌道がリングを被った時に同じ色のベルを鳴らす。聖者の行進に挑戦。空転軌道がハンドベルジャグリングであの鐘を鳴らすのはあなたを披露。和田アキ子が緊張したなどとコメント。

キーワード
あの鐘を鳴らすのはあなたジャグリングハンドベルジャグリングルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン交響曲第9番空転軌道聖者の行進
ひるトピ
和田アキ子さん&峰竜太さん生出演

「アッコにおまかせ!」が始まった1985年を振り返る。この年には東北・上越新幹線が大宮駅~上野駅間で開業し、新潟駅や盛岡駅が東京と直結してアクセスが向上した。商品ではショルダーフォンが発売された。子どもの間ではファミコンブームが巻き起こった。ファッションでは原宿系のキャラクターブランド「セーラーズ」がブームになった。おニャン子クラブの着用がブームのきっかけとのこと。そしてこの年の10月に「アッコにおまかせ!」が放送開始。当時はアッコさんと松尾貴史さんが進行を務めていた。2000年には恵さんもドラマの番宣で登場し、ハイパーホッケーの必勝法などを語っていた。

キーワード
TBSテレビおニャン子クラブアッコにおまかせ!ショルダーフォンセーラーズファミリーコンピュータ上越新幹線上野駅大宮駅新潟駅東京駅東北新幹線松尾貴史渡辺満里奈盛岡駅
アッコにおまかせ!40周年記念

和田アキ子さんは「アッコにおまかせ!」の初回などを振り返って「全然覚えていない。早口で喋っていた」などと話した。

キーワード
アッコにおまかせ!ファミリーコンピュータ吉村明宏
「あの頃は…」クイズ“40歳”どっち?

ドミノ・ピザとピザーラ40歳はどっち?どちらのチームもドミノ・ピザと予想し正解。ドミノ・ピザは1985年9月30日に日本初の宅配ピザ店としてスタートした。ドミノ・ピザ1号店は恵比寿にあった。メニューは6酒類しかなく、今では30種類以上ある。COOのマーティン・スティーンクスさんは国民的番組と同じタイミングで節目が迎えられ光栄としている。シルバニアファミリーとリカちゃんファミリー40歳はどっち?アッコにおまかせ!チームはリカちゃんファミリー、ひるおびチームはシルバニアファミリーと予想。正解はシルバニアファミリー。リカちゃんは1967年誕生で58歳。シルバニアファミリーは世界80以上の国と地域で愛されるドールハウスシリーズ。東女はうさぎ、リスなど人形は9種類のみだったが、現在は120種類以上ある。40年前に比べ家具が進化し、洗濯大好きセットは洗濯板だったのが、現在ではドラム式洗濯機となっている。オレンジページとタウンページ40歳はどっち?正解はオレンジページ。創刊当時は200円で販売されていた。勝利したひるおびチームがオレンジページの人気レシピのなすメンチを試食。

キーワード
EPOCH FACTORYたーーっぷりシリーズなすメンチアッコにおまかせ!オレンジページシルバニアファミリー展40thタウンページドミノ・デラックスドミノ・ピザドミノ・ピザ ジャパンピザーラマーティン・スティーンクスリカちゃん平野ノラ インスタグラム
アッコにおまかせ!

アッコにおまかせ!の番組宣伝。

(番組宣伝)
ハマダ歌謡祭

ハマダ歌謡祭の番組宣伝。

グルメの現場
食欲の秋に“本物の北海道の味覚”

代々木公園から中継。タラバガニ弁当や海鮮3食丼などが並んでいる。まず海鮮五色丼を紹介。北海道産のいくらやホタテ、カニ、ウニ、サーモンが載っている。代々木公園では北海道フェアを明後日まで開催。今回で35回目のイベントで、北海道の店を中心に約80店舗が出店している屋外最大級のグルメイベント。例年20万人以上来場するという。札幌おやじダイニングはコロッケ専門店。おすすめのタラバガニクリームコロッケを試食。クリームも濃厚で蟹がすぐに口に入ってくるとのこと。茶酒屋Nendoから幻のジャガイモ!マチルダポテト~チェダー&削りたて生チーズ~を紹介。マチルダを使っており、芋は熱々だが、チーズはひんやりしている。

キーワード
いくらウニカニタラバガニ弁当ホタテマチルダ代々木公園北海道産タラバ蟹クリームコロッケ幻のジャガイモ!マチルダポテト~チェダー&削りたて生チーズ~札幌おやじダイニング海鮮五色丼渋谷区(東京)第35回北海道フェアin代々木~ザ・北海食道~茶酒屋Nendo魚と肉と北海道 蔵

東京都渋谷区から御手洗菜々による中継。御手洗菜々は「北海道フェアに来ている。根室吉進丸では炙り海鮮盛りを頂ける。平日限定で1000円で食べられる。これはスイートオーケストラのおもっちーずだ。」等とコメントした。

キーワード
おもっちーずスイートオーケストラ代々木公園根室吉進丸渋谷区(東京)炙り海鮮盛り第35回北海道フェアin代々木~ザ・北海食道~
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.