“国連批判” 受け止めは

2025年9月25日放送 4:21 - 4:22 NHK総合
国際報道 (ニュース)

トランプ大統領の演説では国連批判も目立ったが、事前に想定されていたほど強いものではなかったという。というのも事前の報道などでは一部の国際機関への関与の終了やICC(国際刑事裁判所)への制裁もありうるとみられていた。メディア側にも緊張感があったが、結果的にそこまで強い内容は含まれなかった。ただ、楽観はできないという。話を聞いた専門家は「いつまた国際機関からの離脱や関与の縮小を表明してもおかしくない」と指摘している。その対象として国連難民高等弁務官事務所や国際移住機関などを挙げる人もいた。各国がトランプ政権の今後に身構える状況は続きそうだ。


キーワード
国際連合国際刑事裁判所ドナルド・ジョン・トランプ国際移住機関ニューヨーク(アメリカ)

TVでた蔵 関連記事…

「パレスチナ国家承認」 各国から表明 相次ぐ (国際報道 2025/9/25 4:15

米 トランプ大統領 国連総会で演説 国連を批判 (国際報道 2025/9/25 4:15

「気候変動」を強く批判 (国際報道 2025/9/25 4:15

トランプ大統領 “ウクライナ侵攻の見方を転換か” (国際報道 2025/9/25 4:15

ロシア軍事侵攻 資金源断つには (国際報道 2025/9/25 4:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.