“新たな壁” どれくらい減税に? 年収別「試算」

2025年2月19日放送 23:26 - 23:31 日本テレビ
news zero (ニュース)

103万円の壁についてきょうも与党と国民民主党で協議が行われたが、またも合意に至らなかった。今、問題となっているのが新たに出てきた160万円と133万円という壁。昨日、自民党が出してきた160万円という新たな壁は年収が200万円以下の場合だけ適用されるという条件がある。更に133万円という壁については年収が200万円から500万円以下の場合は2年間に限り引き上げるとされている。大和総研の是枝俊悟主任研究員の試算を紹介。是枝さんは年収の低い高齢者の多くも減税されるので結果的に高齢者向けになっていると話している。国民民主党は「新たな壁を作るのはいかがなものか」として線引きをなくして一律で引き上げるよう改めて求めている。今回、異例なのは与党の公明党も同調して反対している。今、自民党は維新とも予算案の修正を巡って協議しているが、まずは足元の公明党、国民民主党をどう説得して味方につけるかあすも協議することにしている。


キーワード
公明党大和総研自由民主党是枝俊悟日本維新の会国民民主党

TVでた蔵 関連記事…

”新年度予算案への賛成難しい” (NHKニュース7 2025/2/22 19:00

国民・玉木氏「党内で検討する」 (FNN Live News days 2025/2/22 11:50

予算成立へ “パートナー”は維新か国民か (ウェークアップ 2025/2/22 8:00

年収の壁 自民案はさらなる“壁” (ウェークアップ 2025/2/22 8:00

国会 田崎解説 与野党協議の舞台裏/「与野党協… (ウェークアップ 2025/2/22 8:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.