国会 田崎解説 与野党協議の舞台裏/「与野党協議」難航 予算成立は…/“年収の壁”与党✕国民 合意ならず/与党✕維新 “合意文書案”何が…/与党✕維新“合意”で国民は

2025年2月22日放送 8:54 - 9:05 日本テレビ
ウェークアップ (ニュース)

与野党協議の現状を解説。田崎史郎はこの状況をだいたい想定内だとし、今週はいたるところでバトルが起こって、結果的に来年度予算案の成立は見えてきたとした。年収の壁について、公明党の新たな案を国民民主党は党内で協議するとしているなどと経緯を説明。田崎はおそらく国民民主党は同意しない可能性が高いと話した。金子恵美は、国民民主党だけでなく自民党でも不満が溜まっていると指摘。高校授業料の無償化については、就学支援金の所得制限を撤廃し一律支給。公立は今年4月から11万8800円、私立は来年4月から45万7000円などと説明。金子は、高校授業料の無償化についてはいいことだという前提で、政策の理念が伝わってきていないと述べた。


キーワード
公明党自由民主党日本維新の会国民民主党讀賣テレビ放送 東京支社

TVでた蔵 関連記事…

”新年度予算案への賛成難しい” (NHKニュース7 2025/2/22 19:00

国民・玉木氏「党内で検討する」 (FNN Live News days 2025/2/22 11:50

年収の壁 自民案はさらなる“壁” (ウェークアップ 2025/2/22 8:00

教育無償化など 合意文書案まとめる (NHKニュース おはよう日本 2025/2/22 7:00

自公維が“大筋合意”予算成立へ (グッド!モーニング 2025/2/22 6:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.