与野党協議の現状を解説。田崎史郎はこの状況をだいたい想定内だとし、今週はいたるところでバトルが起こって、結果的に来年度予算案の成立は見えてきたとした。年収の壁について、公明党の新たな案を国民民主党は党内で協議するとしているなどと経緯を説明。田崎はおそらく国民民主党は同意しない可能性が高いと話した。金子恵美は、国民民主党だけでなく自民党でも不満が溜まっていると指摘。高校授業料の無償化については、就学支援金の所得制限を撤廃し一律支給。公立は今年4月から11万8800円、私立は来年4月から45万7000円などと説明。金子は、高校授業料の無償化についてはいいことだという前提で、政策の理念が伝わってきていないと述べた。