“進化系フードコート”の魅力!

2025年10月3日放送 9:28 - 9:36 日本テレビ
DayDay. (特集)

神奈川県川崎市にあるコスギグリルマーケットは5つの専門店が並ぶフードコートだ。牛タンや殻付きほたてを味わえる。魚市場 鈴治では豊洲から直送した魚介を提供している。UEHARA MEAT 武蔵小杉店ではA5ランクのリブロース等を提供している。さらに、キムチ専門店等もある。このフードコートの特徴は、食材を自分で選んで買って調理するスタイルだ。専門家によると、フードコートにめがけてやって来るお客さんを増やす狙いがあるのだという。
東京都新宿区にあるreDine 新宿は24時間営業の飲食店だ。4つのエリアで食事が楽しめる。注文はモバイルオーダーで済ませる。月見ローストビーフ丼等を提供している。試食したレポーターは「肉汁が凄い。」等とコメントした。秋限定のパフェも食べられる。クラフトビールが2時間飲み放題のサービスもある。
続いてDayDay.が訪れたのは東京都大田区にあるGURUNAVI FOODHALL WYE 天空橋。ぐるなびがこの店を運営している。最大の特徴は全国にある人気店のレシピが再現されていて日本各地の味が楽しめる事だ。李朝園の本格石焼ビビンバを試食したレポーターは「タレが甘辛くて美味しい。」等とコメントした。


キーワード
ぐるなびサンマちんちくりんマグロ新宿区(東京)川崎市(神奈川)大阪府大田区(東京)豊洲(東京)広島県新宿駅DayDay.魚市場 鈴治GURUNAVI FOODHALL WYE 天空橋コスギグリルマーケットre:Dine SHINJUKUクラフトビール100 パートナーズcoffee mafia 新宿コヨイノパフェ(stand)李朝園鉄板 広島風お好み焼き殻付きほたてはまぐりさざえUEHARA MEAT 武蔵小杉店リブロースランチ3種盛り特製ビビンバ丼サバ串月見ローストビーフ丼栗とオレンジとショコラのパフェ本格石焼ビビンバ

TVでた蔵 関連記事…

お手頃!進化するフードコートの魅力/“推し活”… (DayDay. 2025/10/3 9:00

”破格の安さ”黒毛和牛 (スーパーJチャンネル 2025/5/30 16:48

鮮度抜群”生マグロ”手順に (スーパーJチャンネル 2025/5/30 16:48

進化!フードコートで楽しむBBQ (イット! 2024/11/29 17:48

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.