“関税25%” 交渉難航は“トランプ氏のせい”?

2025年7月8日放送 23:06 - 23:10 日本テレビ
news zero (ニュース)

関税25%について、外務省関係者は当初言っていた30%、35%からは下がったという見方もある一方、別の政府関係者は自動車関税の引き下げをする気がないという厳しい受け止めも出ている。新たな期限が8月1日となったことについて、外務省幹部は実質的な期間延長でアメリカも決裂したいわけではないと見ている一方で、真剣に協議しようという熱が感じられないという声も出ている。赤沢大臣の交渉の成果については、1割は日本のせいだとしても9割はトランプ氏のせいだとの声も出ているという。専門家は今後の日本の対応について、選択肢は2つだとし。1つ目は「トランプ大統領が折れるのを待つ」、2つ目は「ある程度譲って交渉妥結」することと話し。関税が前のように下がることはない、日本がどう受け身を取るかが大切とのことだった。


キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ赤澤亮正安井明彦

TVでた蔵 関連記事…

冬のボーナスにも影響? トランプ氏 日本に関税… (TBS NEWS 2025/7/9 3:45

冬のボーナスにも影響? トランプ氏 日本に関税… (news23 2025/7/8 23:00

中継:トランプ関税 なぜ?日本の税率↑ 今後の… (news23 2025/7/8 23:00

速報 “25%関税”めぐり 赤沢大臣と米財務長官が… (news23 2025/7/8 23:00

“交渉” トランプ氏に刺さらず 担当大臣7回の訪… (news23 2025/7/8 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.