”ウクライナに選択肢ない”「圧力」強めるトランプ政権

2025年3月8日放送 4:22 - 4:24 NHK総合
国際報道 (ニュース)

アメリカがウクライナに対して軍事情報の共有などの支援停止について、トランプ政権でウクライナ特使を務めるケロッグ氏は6日に講演し「戦闘の終結に向け協力するよう圧力をかけることが目的」だと説明。ロイター通信が米政府高官の話として「トランプ政権がロシアによる軍事侵攻を受けてアメリカに逃れてきた24万人にのぼるウクライナ人の一時滞在資格の取り消しを検討している」と報じた。この措置についてトランプ大統領は「彼らを傷つけようとしているわけではない」などとしたうえで、早期の停戦実現させるためにウクライナに対し歩み寄るよう改めて求めた。またサウジアラビアでプーチン大統領と首脳会談を行う可能性について問われ、直接の言及は避けサウジアラビアに今後1ヶ月半ほどのうちに行くとした。


キーワード
ウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプホワイトハウストムソン・ロイターワシントン(アメリカ)サウジアラビアキース・ケロッグ

TVでた蔵 関連記事…

協議 米ロ首脳が電話会談へ 停戦交渉に進展は!… (ひるおび 2025/3/18 10:25

米特使 “戦闘終結に向けた圧力” (ニュース・気象情報 2025/3/7 10:00

米露外交の鍵握る人物 ウィトコフ中東担当特使/… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/2/28 10:25

ゼレンスキー氏 米特使と会談 共同会見は取りや… (news23 2025/2/21 23:58

“いらだち”の背景に何が (NHKニュース7 2025/2/21 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.