”フルフラット座席”夜行バスに導入へ

2025年2月14日放送 7:16 - 7:21 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

旅行する際、時間と宿泊費を節約する交通手段として根強い人気がある夜行バス。高知県で新たに開発された「フルフラット座席」(座席24人分、180度・水平)を紹介。開発した狙いについて、高知市のバス会社「高知駅前観光」梅原章利社長は「ホテル代の高騰に加えてホテルに空きがない状況も生じている。そういった部分のニーズの受け皿になれるのではないか」と話す。ホテルの平均客室単価(東京都内・横浜市)。国土交通省は深夜移動する乗客の需要が高まっているとして、去年11月にフルフラット座席の安全に関するガイドラインを策定。バス会社等はガイドラインに沿ってフルフラット座席の安全性を向上させた。バス会社はフルフラットの夜行バスを来月から試験的に導入し、東京行きの路線(東京〜高知)で週1回程度運行予定。利用者の意見を聞き、今年秋頃から通常運行を始めたいとしている。


キーワード
横浜市(神奈川)高知市(高知)南国市(高知)東京都高知駅前観光国土交通省ネオマウント東京ホテル会

TVでた蔵 関連記事…

コーナー説明 (シューイチ 2025/4/19 5:55

カプセルホテル2万超えGWそれでも”ほぼ満室” (Nスタ 2025/4/18 15:49

“通販界の巨星”が札幌で大勝負! (ガイアの夜明け 2025/3/21 22:00

夜行バス利用 女性が7割に (THE TIME, 2025/3/3 5:20

まもなく年末年始 “最大9連休”でさらに“高騰”!? (ワールドビジネスサテライト 2024/12/23 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.