”世界抹茶バブル”到来!ルーツはどこに

2025年9月5日放送 18:23 - 18:29 TBS
Nスタ それNスタが調べてきました!

外国人53人に調査したところヨーロッパやアジア、南米などの一部の国では抹茶ブームは5年ほど前から。アメリカでは10年以上前にブームが始まっていたという。創業1854年「中村藤吉本店」の人気商品は「生茶ゼリイ<抹茶>」。この店は全国でもいち早く抹茶スイーツの開拓に乗り出した。かつて抹茶は格式が高い飲み物とみられがちだったが、誰でも味わえるようにと25年以上前に抹茶ソフトクリームを開発。これまでの飲む抹茶から食べる抹茶へと変わっていった。1996年ハーゲンダッツからグリーンティーが登場。ハーゲンダッツ・ショック以降、日本でも抹茶ドリンクが登場するなど世界的なブームとなった。しかし調べを進めると1996年の3年前にすでに別の抹茶アイスがアメリカで売られていた。販売したのは今もアメリカで存続している前田園。これをきっかけに抹茶の新しい楽しみ方がアメリカで広まったという。アイスから始まった世界的抹茶ブームには日本のお茶文化を守りたいという思いが込められていた。


キーワード
ハーゲンダッツ ジャパングリーンティー東京国際空港日本経済新聞中村藤吉本店ドイツ宇治市(京都)オマーン抹茶クリームフラペチーノスターバックスコーヒージャパンアメリカ前田園うじきんソフト抹茶生茶ゼリイ詰合せ[抹茶]ヘリヤ商会ソフトクリーム ミニ生茶ゼリイつき

TVでた蔵 関連記事…

抹茶ブーム 日本に“危機” (スーパーJチャンネル 2025/8/4 16:48

即売り切れ“インバウンド抹茶爆買い” (イット! 2025/6/2 15:45

抹茶ブームで”爆買い”も 煎茶生産減で価格上昇 (めざましどようび 2025/5/31 6:00

世界で抹茶ブーム!魅了するワケ 大量注文・高… (DayDay. 2025/1/30 9:00

自称 京都の若旦那 大泉洋ガチで通う名店 (沸騰ワード 2025/1/17 19:56

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.