”人と人をつなぐ”ラジオ体操

2025年5月4日放送 22:22 - 22:27 NHK総合
サンデースポーツ (放送100年)

ラジオ体操インストラクターの上羽悠雅さんが考えるラジオ体操の力のひとつが健康に良いこと。わずか3分の運動で全身の骨や筋肉を刺激することができるという。もうひとつの力が人と人をつなぐ力。もともとコロナ禍の運動不足解消のため公園でひとりでラジオ体操をしていたという上羽さん。その健康効果を多くの人に知ってほしいと近所の人に声を掛けると評判が広がり、商業施設や高齢者施設などに招かれるように。誰でも気軽にできることからその後活動は海外にまで広がり、年間5万人と交流するまでになったそう。3年後には開始から100年を迎えるラジオ体操は人と人をつなぐ架け橋として心と体を豊かにする。


キーワード
宇治(京都)門真(大阪)ペルー

TVでた蔵 関連記事…

3年前に逝った夫への想い/夫が大切に遺したモノ (徹子の部屋 2025/7/17 13:00

抹茶グルメの火付け役となったある企業は? (土曜はナニする!? 2025/7/5 8:30

絶対に外さない!お取り寄せ抹茶スイーツ (土曜はナニする!? 2025/7/5 8:30

伏見桃山▶宇治 (土曜スペシャル 2025/6/28 18:30

伏見桃山▶城陽 (土曜スペシャル 2025/6/28 18:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.