”冬将軍”が到来 北日本で冬の嵐

2024年12月6日放送 17:19 - 17:28 テレビ朝日
スーパーJチャンネル (ニュース)

いよいよ冬将軍到来。西高東低の冬型の気圧配置が強まっていて、強烈な寒気が流れ込んだ列島。東京都心など各地で今シーズン一番の寒さとなった。北日本や北陸では冬の嵐となっている。新潟県佐渡市では台風並みの強風が吹いた。青森県青森市ではホワイトアウトするほどの雪が吹きつけた。豪雪地帯として知られる酸ヶ湯の積雪は90cmを超え全国一の積雪に。弘前市の中央弘前駅前ロータリーも銀世界に。事故も相次いだ。六戸町で軽乗用車がスリップし、ダンプカーと衝突。女性が重傷。中泊町では車が用水路に落ちた。秋田も大荒れ。福島県では猪苗代町の水族館、北塩原村の美術館も銀世界に。猪苗代湖に浮かぶ鳥も身を寄せ合い寒さをしのぐ。長野県塩尻市でも中山道の宿場町に雪が降る。雪は四国でも。愛媛県久万高原町では降雪機で雪を降らしゲレンデ開き。半袖短パンとスノーボード客とは思えない人もいた。雪は危険と隣り合わせでもある。北海道小樽市では路面が一部凍結、高速道路は50kmの速度規制。最低気温−4.3℃となった小樽。雪に慣れない人も多い観光地では警戒が高まる。スタッフが滑り止め用の砂をまく。取材中にも転倒する人が相次いだ。


キーワード
新潟市(新潟)佐渡市(新潟)弘前市(青森)大鰐町(青森)秋田市(秋田)小樽市(北海道)塩尻市(長野)北塩原村(福島)猪苗代湖千代田区(東京)久万高原町(愛媛)青森市(青森)酸ヶ湯(青森)中泊町(青森)六戸町(青森)猪苗代町(福島)

TVでた蔵 関連記事…

猛暑日200地点超ビーチ大にぎわい (イット! 2025/7/21 15:45

3連休 関東など「38℃超」 各地混雑 (情報ライブ ミヤネ屋 2025/7/21 13:55

豪華客船「飛鳥III」が就航 (ZIP! 2025/7/21 5:50

上皇さま 東大病院を退院 (ZIP! 2025/7/21 5:50

夕涼み 夏のライトアップ 和の風情×光のアート (めざましテレビ 2025/7/14 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.