”子どもがいない人生” 生きづらさのワケは?

2025年5月2日放送 19:42 - 19:47 NHK総合
首都圏情報 ネタドリ! 広がる“子どものいない人生” 語り始めた女性たち

当事者同士で悩みを共有するプロジェクトにはこれまで幅広い年代の女性、のべ600人以上が参加してきた。社会で子どもがいる家族への支援が広がる中、疎外感を感じるという声が少なくない。プロジェクトに参加している井上さんは、子どものいる家族に接した時複雑な感情になることがあるという。「勝手に落ち込むことがある、そんな自分に罪悪感も感じて苦しくなる」と話した。主催社のくどうみやこさんは、社会に対し子どものいない女性たちにも目を向けてほしいとのこと。


キーワード
渋谷(東京)

TVでた蔵 関連記事…

第2競技 早着替え (なにわ男子の逆転男子 2025/5/3 15:30

”子どもがいない人生” 生きづらさのワケは? (首都圏情報 ネタドリ! 2025/5/3 11:25

密着!消える前に…昭和・平成の名ビル巡り 2030… (サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 2025/5/3 11:00

恐竜がデカいのは食われないため (チコちゃんに叱られる! 2025/5/3 8:15

next (news23 2025/5/2 23:58

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.