2025年5月3日放送 11:00 - 11:30 テレビ朝日

サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん
傑作選 航空写真博士ちゃん名ビル巡り

出演者
富澤たけし(サンドウィッチマン) 伊達みきお(サンドウィッチマン) 芦田愛菜 
(オープニング)
博士ちゃん 2時間半SP

「博士ちゃん 2時間半SP」の番組宣伝。

オープニング

オープニング映像と挨拶。

(航空写真博士)
密着!消える前に…昭和・平成の名ビル巡り 2030年頃まで再開発ラッシュ!六本木エリア

航空写真博士の陽心くんが再開発ラッシュの六本木エリアで昭和の名ビルを調査。若い頃から六本木の移り変わりを見てきた山田邦子が同行する。1990年代頃のアマンドにはシェードがあった。山田は雨が降っても待ち合わせで下に入れたと話した。昭和40年代前半までは都電が走っていたが、地下鉄ができたことでなくなった。六本木駅から3分の場所にある瀬里奈ビルは瀬里奈本店や六本木モンシェルトントンが入ったグルメビル。

キーワード
Torch Towerお台場(東京)アマンド 六本木店テレビ朝日六本木 モンシェルトントン六本木ヒルズ六本木ヒルズノースタワー六本木(東京)朝日新聞東京メトロ日比谷線東京駅渋谷(東京)瀬里奈 本店瀬里奈ビル紀伊國屋ビルディング麻布十番駅麻布十番(東京)

バブル期に麻布十番に建てられた複合ビル「ジュールA」を訪れた。当初は会員制レストランンやクラブなどが入っていた。現在はオフィス、飲食店、住居が主体となった駅直結ビル。外壁にカーテンを切り裂いたような雲のデザインが施されている。

キーワード
ジュールA麻布十番(東京)
博士ちゃん 2時間半SP

「博士ちゃん 2時間半SP」の番組宣伝。

密着!消える前に…昭和・平成の名ビル巡り 2030年頃まで再開発ラッシュ!六本木エリア

バブル期に麻布十番に建てられた複合ビル「ジュールA」を訪れた。雲のデザインの外壁は視界を遮る目的以外にも幹線道路の騒音を遮断したりとデザイン性と機能性を兼ね備えた名ビルとして評価されている。続いて民間企業やフィジーの大使館が入っているノアビルを訪れた。高層ビルが少なかった昭和49年にできた。白井晟一の代表作で独創的な造りが話題になった。下がレンガ造りで上は銅板で造られていた。最後は東京タワーへ。

キーワード
ジュールAノアビル六本木(東京)在日フィジー共和国大使館日本電波塔白井晟一秀和レジデンス麻布十番(東京)
博士ちゃん 2時間半SP

「博士ちゃん 2時間半SP」の番組宣伝。

「博士ちゃん 2時間半SP」の番組宣伝。

密着!消える前に…昭和・平成の名ビル巡り 2030年頃まで再開発ラッシュ!六本木エリア

最後は東京タワーから東京の景色を眺めた。

キーワード
日本電波塔
博士ちゃん 2時間半SP

「博士ちゃん 2時間半SP」の番組宣伝。

(番組宣伝)
ワイド!スクランブル サタデー

「ワイド!スクランブル サタデー」の番組宣伝。「川崎・女性(20)不明 警察の対応は?」などのニュースを放送する。

MOTTO!!
VENEX

今回フューチャーする企業はVENEX。リカバリーウェアを開発・製造・販売している。国内外の研究機関と連携し休養時間のサポートウェアを開発。着て休むことで体のリカバリーをサポートしてくれる。今後の展望について中村太一代表取締役は「非常識への挑戦、自由な発想で社会に貢献し続けます」と語った。

キーワード
ベネクス

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.