”排熱”でウナギがお手頃に?

2025年5月22日放送 17:37 - 17:39 テレビ朝日
スーパーJチャンネル news BOX

ウナギの価格がお手頃価格になるかもしれない。ウナギの値段が高騰化する原因として、ウナギの養殖場の水槽は化石燃料を用いて温めていることと、水質管理の人手がかかっている。そこで浜松ウォーターシンフォニーは化石燃料の代わりに下水処理場の焼却炉の熱を利用しコストダウンを狙う。実証実験は2028年3月までに行い育ち方、費用を検証する。


キーワード
浜松市徳増源登浜松市(静岡)浜名湖養魚漁業協同組合浜松ウォーターシンフォニー中村匡志

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.