”最強最長”寒波…すぐできる寒さ対策は

2025年2月4日放送 17:27 - 17:39 日本テレビ
news every. なるほどッ!

最強最長の寒波が予想される中、今すぐできる寒さ対策を紹介。街の皆さんに、どんな寒さ対策をしているのかを聞いた。寝る時のあったか対策について聞くと毛布を布団の上に敷くか下に敷くかで対応が分かれた。オムロン ヘルスケアのHPによると、敷布団の上に毛布を敷いて、その上に寝たうえで羽毛ぶとんをかけることが最も効果が高いと伝えている。
今すぐできる寒さ対策を紹介。毛布の素材によって、羽毛布団の上にかけるのがいいか下に敷くのがいいか変わるという。アクリルなどの合成繊維の場合は羽毛布団の上。ウールや綿、カシミヤなどの天然素材の場合は羽毛布団の下。
警視庁がSNSで、携帯カイロの意外な使い方を紹介(警視庁警備部災害対策課のXより)。一度発熱した携帯カイロを密封したポリ袋に入れると冷めた状態になり、再度取り出したときに発熱するという。アイリスオーヤマによると、カイロは酸素に触れることで発熱するため酸素に触れないようにすると発熱が止まるが、再び開封して酸素に触れると温かくなり、使用頻度によっては2日程度もつという。
寒い時期のお風呂ではヒートショックに注意が必要。防ぐためには、入浴前に風呂場全体を暖めておくことが大事。シャワーだけの場合は、お湯をためた風呂用ブーツなどで足元を温めるのがいいという。


キーワード
アイリスオーヤマオムロン ヘルスケア警視庁イシハラクリニック石原新菜ヒートショック

TVでた蔵 関連記事…

解説 いざという時 命を救うためには (首都圏ネットワーク 2024/9/19 18:10

オムロン 温熱低周波治療器 (なないろ日和! 2024/5/20 9:26

なないろ日和!放送2000回 オシエテ 自宅でセル… (なないろ日和! 2024/5/20 9:26

オムロン 温熱低周波治療器 (ものスタ サタデー 2024/4/6 4:15

オムロン 温熱低周波治療器 (ものスタ 2024/4/1 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.