”湯量減少” ”温度低下” 温泉大国ニッポンに異変

2025年2月11日放送 12:35 - 12:39 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル 松岡修造 全力応援NEWS

温泉博士の松田忠徳さんによると、日本を代表する温泉地「別府温泉」でも、問題が報告されたことがある。別府温泉では1960年代から、一部の源泉で温度の低下が確認されていた。大分県と別府市が共同で100年後のシミュレーションを行ったところ、温度が低いエリアが拡大するという予測結果になった。大分県はこの調査結果を受け、新たな掘削を認めない特別保護地域を、別府市内に2カ所追加した。別府市では市内全域の温泉を回り、温度や成分などを測定する市民参加型の一斉調査「せーので測ろう!別府市全域温泉一斉調査」も実施。「現状のモニタリングを行うと同時に、市民が限りある温泉資源の大切さを考えるきっかけにしたい」としている。北海道倶知安町では、2016年から2019年にかけて湯量の減少が確認された。現在は当該地域の温泉を保護するべく、掘削を制限するなどしている。松田さんは「地域住民や利用者の意識を変えることも、温泉を守るうえで大切」と語った。


キーワード
別府市北海道大分県環境省別府温泉倶知安町(北海道)温泉資源の保護に関するガイドライン

TVでた蔵 関連記事…

コーナーオープニング (大下容子ワイド!スクランブル 2025/2/11 10:25

スタジオトーク (上田と女が吠える夜 2025/1/29 21:00

ヒルナンデス! (ヒルナンデス! 2024/12/23 11:55

足湯に特産品ミカン 市がPR 空港利用客へのおも… (グッド!モーニング 2024/12/18 4:55

秘境路線バスでローカル麺探す旅 (帰れマンデー見っけ隊!! 2024/12/9 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.