”高校の授業料無償化 安定的で恒久的な財源を”

2025年2月21日放送 12:03 - 12:06 NHK総合
ニュース (ニュース)

国会で衆議院予算委員会の集中審議が行われ石破総理大臣は高校の授業料無償化を進めるにあたって次の世代に負担を先送りしてはならないとして安定的で恒久的な財源を見いだしていく考えを示した。立憲民主党・階猛氏は年収130万円以上になると扶養を外れて社会保険料の負担が生じる年収130万円の壁への対応を巡って「働いている人は事業者負担のない国民健康保険、国民年金に入れる、これを促進するような給付を行うべきだ。働き控えを解消する方向で税金を使い、130万円の壁を乗り越えやすくすることをぜひやってほしい」と質した。これに対し石破首相は「壁を意識せずに労働者が働くことのできる環境整備が重要だ」と応じた。新年度予算案の審議日程を巡り自民党・坂本国対委員長と立憲民主党・笠国対委員長が会談し、自民党は延期となった旧安倍派の会計責任者の参考人招致の実現に向けて努力していると伝えた。そして審議日程について協議したが、折り合いなかった。与党内では予算案が年度内に自然成立する来月2日までの衆議院通過は困難だという見方が強まっている。


キーワード
自由民主党柴山昌彦国民健康保険国民年金坂本哲志石破茂立憲民主党階猛笠浩史年収の壁

TVでた蔵 関連記事…

首相 東南アジアからきょう帰国 (NHKニュース おはよう日本 2025/4/30 7:00

日本・フィリピン首脳会談 安全保障 強力強化で… (NHKニュース おはよう日本 2025/4/30 6:00

日比首脳会談 安全保障分野での連携を一層強化へ (TBS NEWS 2025/4/30 3:45

日比首脳会談 安全保障協力の強化を確認 (news zero 2025/4/29 23:00

明日の主な予定 (news zero 2025/4/29 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.