- 出演者
- 渕岡友美 檜山靖洋 高井正智 中山果奈 ホルコムジャック和馬 是永千恵
オープニング映像と出演者の挨拶。
トランプ政権は、米国内で自動車を生産するメーカーを対象に、輸入する自動車部品に課される関税について負担を軽減する措置をとると発表した。米国内で自動車を生産する外国メーカーも対象になる。トランプ大統領はビジネスの影響の懸念を受け対応を調整している。
- キーワード
- ドナルド・ジョン・トランプ
トランプ政権の関税措置を巡り赤澤経済再生相が2回目の日米交渉に臨むため出発する。一連の措置の見直しを改めて強く求めるとともに、投資の促進などによって折り合える接点を探りたい考え。一方、トランプ大統領が日米交渉について「合意に非常に近い」と述べたことに対しては日本政府内から「根拠がわからない」「国民向けのアピールでは」という受け止めが出ていて、日本側は交渉スケジュールも慎重に調整する方針。
石破首相とマルコス大統領の首脳会談は午後6時ごろから始まち安全保障分野の協力強化で一致した。具体的には自衛隊とフィリピン軍の間でACSAの締結に向け交渉を開始する。石破首相はきょう日本人戦没者の慰霊碑を訪問する。今夜帰国し日米交渉に総力をあげて取り組む方針である。石破首相が東南アジアを歴訪した背景は中国への警戒感。
マッチングアプリをめぐりロマンス詐欺に悪用されるケースが急増し本人確認強化が課題になっている。運営会社ではマイナカードで取得した独身を示す情報を活用し本人確認を強化する取り組みを始める。マイナカードで独身であることを確認する取り組みは初めて。
渋谷からの中継で全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷(東京)
きょうは図書館記念日。1950年4月30日図書館法が公布され無料原則と明記された。1971年4月30日を図書館記念日にした。2024年の公共図書館数は3322館。図書館がない自治体は6市区379町村。清瀬市では先月半数の図書館を閉鎖し宅配サービスを始めた。
ベトナム戦争終結50年の節目に合わせてアメリカの退役軍人たちと北ベトナム側だった人などが参加して集会が開かれた。きょうは戦争終結50年を記念する式典が行われ軍関係者などが参加するパレードも行われる。
- キーワード
- ベトナム戦争ホーチミン(ベトナム)
軟式ボールは1918年日本で開発され100年以上野球人気を支えている。軟式の高校野球は約8000人がプレーしている。全国大会は夏だけで会場も甲子園ではない。今回東西の選抜チーム交流試合を初めて甲子園で開催する。
和歌山電鉄 貴志駅でネコの駅長として人気を集めた「たま」。10年前に死んだあとも毎年誕生日の4月29日にしのぶ催しが行われている。後を継いだ駅長らも集まって100人程のファンがバースデーソングを歌った。「たま」の写真パネルもあすから和歌山電鉄 貴志川線の3駅に設置されるという。
東京・渋谷からの中継で全国の気象情報を報じた。
- キーワード
- 渋谷(東京)
関東甲信越の気象情報を報じた。