2025年4月28日放送 7:45 - 8:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
(関東甲信越)

出演者
檜山靖洋 高井正智 中山果奈 
(ニュース)
栃木 真岡市長選・日光市長選の結果

任期満了に伴う栃木県真岡市の市長選挙は新人で元真岡市議会議員の中村和彦氏が初めての当選を果たした。中村氏は52歳。地元のケーブルテレビ局の社員や真岡市議会議員などを経て、今回市長選挙に初めて立候補した。

キーワード
中村和彦佐々木重信真岡市真岡市議会

栃木県日光市の市長選挙は新人で元日光市議会議員の瀬高哲雄氏が初めての当選を果たした。瀬高氏は43歳。アイスホッケー・栃木日光アイスバックスの選手や日光市議会議員を経て、今回の市長選挙に初めて立候補した。

キーワード
日光アイスバックス日光市武田幸雄瀬高哲雄粉川昭一
千葉 銚子市長選 越川信一氏が4回目の当選

千葉県銚子市の市長選挙は、現職の越川信一氏が4回目の当選を果たした。越川氏は63歳。 銚子市議会議員などを経て、2013年の市長選挙で初当選した。

キーワード
石上允康石川善昭越川信一銚子市銚子市議会黒木尚長
“医療的ケア児”自立に向けた挑戦

医療的ケア児の子どもたちは全国に2万人がいる。18歳で学校を卒業したあと、地域でどう生活していくかが課題となっている。18歳の土橋来輝さんは特別支援学校 高等部の3年生で生徒会長も務めている。先天性筋無力症と診断され、人生のほとんどを信濃医療福祉センターの中で過ごしてきた。来輝さんの希望は一人暮らし。先生は障害者のためのグループホームをあたった。支援会議も開かれ、医療的ケアが自分で行えるのではないか、緊急時に医療につなぐ体制を整えれば大丈夫なはずだ、と入居への道が示された。来輝さんは医師などの指導を受け、医療的ケアを自分で行う練習を始めた。去年9月にはグループホームへの入居がかなった。次の目標は働くことである。

キーワード
信濃医療福祉センター先天性筋無力症土橋来輝
交通情報
鉄道情報

鉄道情報を伝えた。

キーワード
京王線
(気象情報)
関東の気象情報

関東の気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.