”100円朝食” 企業が協賛 メリットは

2025年6月17日放送 18:20 - 18:23 NHK総合
首都圏ネットワーク (ニュース)

各地の大学で物価高の中、学生の経済的負担を減らすなどの狙いで100円朝食が広がりを見せている。埼玉大学の120食限定の100円朝食は企業からの協賛金でまかなわれている。協賛企業は10~15万円で学生に会社をPRできる。朝食中に仕事内容や自社製品を説明したり食堂のモニターで会社紹介の動画を流している。協賛企業は現在13社にのぼる。協賛企業の一つである化学製品メーカーは人材確保が課題になっている。協賛によって学生に直接アプローチできるのがメリットだと話す。大学では学生が将来を考えるきっかけにもなるという。


キーワード
埼玉大学早稲田大学神奈川大学駒澤大学浦和区(埼玉)桜区(埼玉)

TVでた蔵 関連記事…

男子800m日本記録保持者 落合晃(18) (第109回日本陸上選手権 2025/7/5 16:31

日中関係のバロメーター?パンダ外交 (日曜報道 THE PRIME 2025/6/29 7:30

「さよならパンダ」また会う日まで/あす中国返… (news every. 2025/6/27 15:50

陸上800m落合晃18歳 世界の舞台へ-異例の挑戦 (Get Sports 2025/6/23 3:25

様々な段位調査 柔道は何段からすごい? (月曜から夜ふかし 2025/6/16 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.