「こども誰でも通園制度」 宮崎市が利用時間を拡大

2025年9月10日放送 13:45 - 13:46 NHK総合
列島ニュース 宮崎局 昼のニュース

宮崎市は試験的に導入している保護者の就労状況に関わらず、3歳未満の子どもが保育所などを利用できる「子ども誰でも通園制度」の利用時間を今月から拡大した。こども誰でも通園制度は、保護者の就労状況などに関わらず、生後半年から3歳未満の子どもが月に一定時間保育所などを利用出来る新たな精度で、来年度から全国の自治体で実施される。宮崎市では今年7月からしないの公立保育所4施設で試験的に導入しており、平日の午前9時から午前11時まで、一人あたり月に10時間まで利用でき、1時間あたり300円の料金がかかる。宮崎市は今月から午前9時から午前11時までの利用に加えて午後1時から午後4時までの時間帯も利用可能にした。宮崎市保育幼稚園課は「利用者のニーズや効果を分析して来年度からの本格実施に活かしていきたい」としている。利用には宮崎市のホームページから申請を行い、利用を希望する保育所での面談が必要。問い合わせは宮崎市保育幼稚園課で受付番号は0985-21-1774。


キーワード
宮崎市(宮崎)宮崎市宮崎市 ホームページ

TVでた蔵 関連記事…

ふるさと納税”プロ厳選”狙い目は/濃厚ジューシ… (ひるおび 2025/9/2 10:25

下水道管の腐食調査始まる (列島ニュース 2025/6/4 14:05

高騰続くコメ・野菜 影響広がる (午後LIVE ニュースーン 2025/2/26 17:03

ギョーザ購入額 日本一は浜松市 (Oha!4 NEWS LIVE 2025/2/10 4:30

彼岸!餃子購入額日本一へ 宮崎市王座奪還への… (Nスタ 2025/2/7 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.