「べらぼう」で活躍 大奥老女・高岳のルーツ

2025年9月2日放送 0:22 - 0:33 NHK総合
歴史探偵 (歴史探偵)

大河ドラマ「べらぼう」で冨永愛が演じる高岳は老女という役職についていた。老女は女中のなかでも最高ランクに位置し、大名の願い事を幕府に仲介する役目があった。高岳が文でやり取りしていたのが仙台藩藩主の伊達重村。重村は常日頃からお世話になっている高岳への感謝の印として、江戸城に隣接する土地に屋敷を建ててしまった。津山郷土博物館に所蔵されている文献を紐解くと、高岳の過去に関する記述がある。高岳のかつての名前はゆうで、江戸にあった仙台藩の屋敷で働いていた。徳川吉宗の養女が仙台藩に迎えられ、重村を授かる。ゆうからすれば、重村は息子のような存在といえたのかもしれないという。


キーワード
徳川吉宗仙台市(宮城)津山市(岡山)津山郷土博物館伊達重村大河ドラマ べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜高岳利根姫

TVでた蔵 関連記事…

今回は... (歴史探偵 2025/9/2 23:50

ネットバズった料理の技 さらにブラッシュアップ (あさイチ 2025/9/2 8:15

オープニング (べらぼうナビかわら版 2025/8/31 13:50

戯作者 (べらぼうナビかわら版 2025/8/31 13:50

ゴルフ連れてってください!by井上祐貴/油断な… (土スタ 2025/8/30 13:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.