- 出演者
- 廣瀬雄大 鈴木奈穂子 博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 駒村多恵 副島淳 池田沙耶香 野々村友紀子 新浜レオン
オープニングの挨拶の後、朝ドラ受けをした。ゲストは、野々村友紀子さん、新浜レオンさん。
今回はバズり動画を徹底検証。料理研究家・前田量子さんはから揚げの失敗しないコツを紹介。フライパン・鍋で揚げるとき、失敗しないにはサイズがポイント。
「衣がしっかりつくフライパンのサイズは?」という問題を出題。選択肢は、青:大きい、赤:小さい。正解は、赤:小さい。ムダなく衣がつくから。ちなみに、衣は小麦粉よりも片栗粉がおすすめ。
料理研究家・前田量子さんがスタジオに登場。今回、番組のためにから揚げを30回以上検証したという。魔法のから揚げを作るには、サラダ油を深さ3ミリまで入れ、肉100gに対して片栗粉大さじ1。肉は7割り程度が油に浸かるように。強めの中火で10分火にかけ、2~3分に一度ひっくり返す。下味をつけなくても美味しくなる。出演者も試食し、絶賛だった。コールドスタートで10分程度で揚げるため、失敗なくパリッと仕上がる。手羽元はこの作り方のほうが向いている。作るときは上限400g程度が生焼けになりにくくおすすめ。フライパン・鍋は必ず深めを使用すること。番組では視聴者からのお便りを募集。
- キーワード
- あさイチ ホームページから揚げ鶏手羽元
割引の刺身が復活するバズり技を紹介。刺身を水洗いし、水気をふいて塩2つまみと酒小さじ1を揉み込んでもう一度水気をふく。さらに、進化版の裏ワザも登場している。水に塩・砂糖を溶かしただけの液体をにつけて5分おくだけ。さまざまな肉に漬け込んで焼くとやわらかく仕上がる。
刺身の復活法について、野々村さんは「そんなに美味しくなるんやったらやりたい」と話した。VTRで紹介したうまなる液の考案者おすすめは、ぶり・はまち。前田さんはいかもおすすめした。うまなる液はブライン液として西洋料理でよく使用される。
古古古米の美味しい炊き方を米店の澁谷梨絵さんが紹介。油と酒を入れて炊くのがおすすめ。油はつや感、水分をコーティングする効果があり、酒はうまみ成分のコハク酸が含まれる。味覚を数値化するセンサーにかけると、古古古米に油・酒を加えた数値が新米とほぼ同じになる。さらに美味しくするには、新米よりも洗う回数を1~2回増やすと良い。
「浸水のとき水と一緒に入れるものは?」という問題を出題。選択肢は、青:氷、赤:塩。正解は、青:氷。水の温度が下がると炊く時間が長くなり甘みが引き出される。1時間浸水させて酒・サラダ油を加える。
SNSでは油と酒以外に他のものを入れる方法も紹介されていた。みりんは酒と同じ高kが有り、みりんだけで使うのがおすすめ。うまみ調味料は油と相性がよく、炊き込みご飯などにおすすめ。
前田さんがそうめんを電子レンジで作る方法を紹介。深さのある耐熱容器にそうめんを入れ、電気ケトル・ポットの湯を入れて30秒かき混ぜる。湯を捨ててもう一度湯を注ぐ。深さは容器のフチから3センチ以上。あとは電子レンジで表記の茹で時間分温める。他の乾麺もこの方法で調理できる。
野々村さんは電子レンジで作るそうめんについて、ちょっと面倒くさいとコメント。作るとき、麺の量は150グラムが上限。
- キーワード
- あさイチ ホームページ
気象情報を伝えた。
番組には新浜レオンさんがべらぼうに出演していたとことへの反響のお便りが多く寄せられた。また、野々村さんと新浜さんの顔が似ているとの声もあった。
- キーワード
- 大河ドラマ べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
北朝鮮のメディアは金正恩総書記が中国で明日行われる大規模な軍事パレードに出席するため、専用列車できょう未明に中国に入ったと報じた。中国の習近平国家主席と会談するとみられる。各国首脳が集まる場に金総書記が参加するのは異例で、ロシアのプーチン大統領との階段など動向が注目される。
ウクライナ国防省の当局者は、戦争は技術であり燃料が欠かせないとして、ウクライナ軍はロシア国内の製油所などへの攻撃を続けることで、ロシア軍の戦争を継続する能力を削ぐことに重点を置く考えを示した。
- キーワード
- イェフヘン・イェリンウクライナ国防省
全国の気象情報を伝えた。
新浜さんが体力維持のために毎日していることや食べているものなどをあれば教えて欲しいというお便りが紹介され、新浜さんは「各地の美味しいものを食べて突っ走レオン」と答えた。
- キーワード
- あさイチ ホームページ
ハンバーグのバズり技を紹介。東京・五反田のハンバーグ店の料理長・平井啓介さんに話を効いた。ハンバーグ作りの基本は、脂が溶け出さないように肉を冷やすこと。クラッシュアイスをこねるときに入れて冷やし、つなぎになる材料を入れたら、氷が溶けるまでこねる。両面に焼色をつけたあと、ふたをして8分蒸し焼きにする。
- キーワード
- ハンバーグ
ハンバーグ店の平井啓介さんによると、ブロックアイスだとこねている間に溶けないそう。クラッシュアイスを作るには、保存袋に水を入れて空気を抜き、冷凍したら綿棒などで細かく砕く。また、水筒やアルミカップでも作れる。本日紹介した詳しいレシピはHPで。クイズは華大の2人と野々村さんが優勝。視聴者からは、ピーマンの肉詰めを作るときに小麦粉を使わず裏表をフォークで引っ掻いてから肉を入れると肉だねが剥がれないとのお便りが寄せられた。
- キーワード
- あさイチ ホームページ平井啓介