2025年8月26日放送 8:15 - 9:55 NHK総合

あさイチ
ブーム継続中!シュワっと炭酸水で暮らしも健康もアップデート

出演者
鈴木奈穂子 博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 駒村多恵 副島淳 池田沙耶香 矢崎智之 井之脇海 小野花梨 
(オープニング)
オープニングトーク

オープニングの挨拶の後、朝ドラ受けをした。ゲストは大河ドラマに出演中の井之脇海さん、小野花梨さん。

ツイQ楽ワザ
知らないと損する!?炭酸水 驚きのパワー!

本日は、炭酸水を特集。生産量は10年前の2.4倍。健康・美容・料理など様々に利用できる。

炭酸水パワーでふっくら極上ごはん

管理栄養士・新生暁子さんがイチオシの炭酸水料理を紹介。ごはんは水で炊くよりふっくらする。

Q.炭酸水を入れる量は?

問題「炭酸水を入れる量は?」を出題。選択肢は、青:少なめ、赤:メモリどおり、緑:多め。正解は、赤:メモリどおり、緑:多め。炭酸水は泡が発生するとかさが増える。

顕微鏡で判明 炭酸水ごはんは粒が輝く!

東京農業大学を訪れ、炭酸水ごはんを顕微鏡で観察した。炭酸水でふっくら炊きあがるのは、米粒の表面がツルツルするから。気泡が衝突のクッションとなることで表面が傷つきにくい。

キーワード
東京農業大学
顕微鏡で判明 炭酸水ごはんは粒が輝く!/知らないと損する!?炭酸水 驚きのパワー!

スタジオに、水で炊いたごはんと炭酸水っで炊いたごはんを用意し出演者らが試食した。舌触りが違う、もちもちしているなどの声が上がった。炭酸水で炊いたごはんは冷凍にも向いている。番組では視聴者からのお便りを募集中。井之脇さんは重曹クエン酸水を毎晩飲んでいると話した。

キーワード
あさイチ ホームページ
炭酸水パワーでシュワッと料理革命!

オムレツは炭酸水を遣うとふわふわになる。たまご2個に対して炭酸水大さじ2。

キーワード
オムレツ
Q.炭酸水を入れるタイミングは?

問題「炭酸水を入れるタイミングは?」を出題。選択肢は、青:材料を混ぜる前、赤:材料を混ぜたあと。正解は、赤:材料を混ぜたあと。ポイントは、炭酸水はデリケートに常に優しく。

キーワード
オムレツ
炭酸水パワーでシュワッと料理革命!

炭酸水は煮物にもオススメ。かぼちゃはホクホク館がUPする。ポイントは、皮を上向きにする、炭酸水はたっぷり。顕微鏡で観察すると、炭酸水で煮ると組織の間に炭酸が入り込んでいる。

炭酸水パワーでシュワッと料理革命!/毛穴までスッキリ!炭酸シャンプーの秘密

スタジオに炭酸研究の第一人者・前田眞治さんが登場。肉に炭酸を加えると柔らかくなる。フルーツなどはシュワシュワとした食感が楽しめる。VTRに登場した以外のオススメの炭酸水料理は、肉じゃが、天ぷら、ホットケーキ、ハンバーグ。続いて、炭酸シャンプーを紹介。売り上げがここ12年で生産量が約7倍にまで増えている。

毛穴までスッキリ!炭酸シャンプーの秘密

炭酸シャンプーを作るメーカーを取材。プロ御用達のヘアアイテムを手掛けている。炭酸の効果は2つ。1つは洗いムラがなく広がりやすい。2つ目は洗浄力アップ。炭酸の有無による洗浄効果を実験。スタッフが4日間洗髪しない頭皮を準備した。炭酸があると頑固な汚れまで落ちる。

油を炭酸水が入った水槽に鎮めると、炭酸の泡が油にくっついて浮く。この現象が頭皮でも起きる。炭酸シャンプーは頭皮をきれいにしてくれる。家庭の重曹でも効果は見込めるが、専用のものの方が強力。

炭酸の力でポカポカ めぐり力アップ!

炭酸水は血行を良くしてくれる効果も持つ。20年間冷えで悩む久保淑乃さんが試したところ、効果がみられた。

炭酸の力でポカポカ めぐり力アップ!/食前に一杯!炭酸水でカンタン美活/知らないと損する!?炭酸水 驚きのパワー!

炭酸水は血管に炭酸が染み込み、血管が広がって血流が良くなる。1回でも効果が実感できるが、継続することでさらに効果がある。胃腸の動きも効果も大きくなり、食欲増進効果・お通じ改善効果が見込める。お通じ改善には朝に炭酸水を飲むのがオススメ。新生暁子さんが勧める腸活ドリンクを出演者らが試飲した。炭酸水・ヨーグルト・ハチミツが入っている。さらに、ダイエット効果もあり美活にもオススメ。視聴者からは炭酸水を洗顔に使っているという声も寄せられた。

キーワード
あさイチ ホームページ
(天気予報)
天気予報

天気予報を伝えた。ことしの暑さは群馬・伊勢崎で国内最高気温を更新。都内では24日に今年最高気温を観測した。

キーワード
伊勢崎(群馬)東京都猛暑日
ツイQ楽ワザ
スタジオトーク

大河ドラマではどうしようもなかったゲスト2人が並んで笑っている姿を喜ぶお便りがたくさん届いた。

(ニュース)
“ロシアにどのように交渉臨ませ戦争終わらせるか議論”

ウクライナのゼレンスキー大統領はアメリカのケロッグ特使と会談し、ロシアに対しどのように交渉に臨ませ戦争を終わらせるかについて議論したと明らかにした。ゼレンスキー大統領としては、アメリカと緊密に連携し、ロシアに対し交渉に応じるよう圧力をかける狙いもあるものとみられる。一方、ロシア外務省・ザハロワ報道官は25日、今後も米露中心に事態打開に向けて議論しロシアの主張を尊重すべきなどとの考えを改めて強調した。

キーワード
キーウ(ウクライナ)キース・ケロッグマリア・ザハロワヨーナス・ガール・ストーレヴォロディミル・ゼレンスキー
日本で起業する外国人 在留資格 厳格化へ

日本で起業する外国人の在留資格について、出入国在留管理庁は取得要件の資本金を3000万円以上へと大幅に引き上げることなど厳格化に向けた指針をまとめた。実態のない会社を使い不正に資格を取得するケースなども起きていて、海外に比べて取得が容易なことが指摘されている。

キーワード
出入国在留管理庁自由民主党
「国民健康保険」実質的収支 1803億円赤字に

自営業者などが加入する国民健康保険の令和5年度の決算がまとまり、加入者の減少などで保険料収入が10年連続で前の年度を下回り、実質的な収支は1803億円の赤字となった。

キーワード
国民健康保険
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.