2025年9月1日放送 8:15 - 9:55 NHK総合

あさイチ
40歳過ぎたら要注意“老いの入り口”股関節ケアSP

出演者
廣瀬雄大 鈴木奈穂子 博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 駒村多恵 磯山さやか 平野ノラ 
(特集)
ムカムカの母との同居も難問ですが… こちらもいきなり問題から

股関節は上半身を支える役割を持ち、ひざの痛みや腰の痛みなど全身の不調につながるおそれがある。女性40歳以上は要注意。股関節にリスクのある人は、推定で500万人以上とされる。番組が取材した48歳女性は、あぐらをかいて違和感が出てから、立ち上がると痛みが走るようになり、家事にも影響が現れるようになった。

40代から注意すべき!今から対策 股関節ケア/NG習慣を…推理しろ!股関節炒める意外な原因

股関節にとってのNG習慣はなにか出演者らが予想する。選択肢は、掃除をする、ソファで刺繍、立って料理、座って貧乏ゆすり。

NG習慣を…推理しろ!股関節炒める意外な原因

股関節を痛める原因を紹介。1つ目は、ソファで刺繍。骨盤が後ろに倒れて腰のラインも後ろに曲がりがちになる。そこで、ソファに20~30分座ったら、立ち上がり体を動かすと良い。2つ目は、掃除をする。スリッパを履いているとすり足で歩かないとならず、股関節の可動域が動く範囲が狭くなってしまう。掃除をするときなどはかかとが固定されるものにするのがオススメ。

聞きたいのに…意外な展開 どうすれば?股関節ケア/日常に潜む…NG習慣 股関節に負担 ソファ&スリッパ/なぜ起こる?痛み 違和感 女性に高い!股関節リスク

スリッパ、ソファは一概にダメなわけでなく、長時間使うのがNG。一方、貧乏ゆすりはジグリングと呼ばれ、股関節周りがほぐれ可動域が広がったり違和感が取れたりする効果がある。番組では視聴者からのお便りを募集中。股関節にリスクが有るかどうかのチェックリストを紹介。ひざ、腰の痛みも股関節に原因がある可能性がある。軟骨がすり減り骨同士がぶつかる症状は、40代以上の女性に多い。原因には、妊娠、ホルモンの変化による体重の増加などが考えられる。また、日本人女性は股関節のくぼみが浅い人が多い。

キーワード
あさイチ ホームページ
股関節ケアに効果が期待 1分で!3Dジグリング

股関節ケアにオススメなのが3Dジグリング。滑液が股関節全体に行き渡り骨がぶつかりにくくなり、股関節の再形成にも期待できる。

専門家が教える股関節ケア 1分で!3Dジグリング

3Dジグリングの方法を紹介。早い人で1週間程度で効果が実感できる。腰の下に手をあて、左右に動いて股関節を探す。手は股関節に置き、背筋を伸ばし膝を曲げ前傾姿勢になり、左右に各10回大きく回す。 上級者は同じ態勢で両膝をそろえて行うと効果UP。

階段を降りるのが怖い… 股関節の痛み 意外な原因

50歳の尾上美歌恵さんを取材。2年前から股関節に違和感を感じるようになった。長時間座ったあと、股関節に重いが走る。高平さんは、体がやわらかくても股関節に問題がないわけではないと指摘する。股関節ケアには筋肉も大事。おしり周り、横の筋肉を鍛えていくのがよい。そこで、中野ジェームズ修一さんに股関節周りの筋トレを教わった。おしりの筋トレは、膝の高さのイスを用意し、足を前後に広げ後ろ足をイスにのせる。左右各10回、1日2セットが目安。もっと鍛えたい場合は腰をおとして行う。おなかの筋トレは、片足をあげ、その反対の手をあげたら、手を回して不安定な体勢にする。左右各10回行う。

キーワード
青山学院大学
毎日1分!時短でカンタン プロ直伝 股関節 筋トレ/むくみ&O脚 解消に!わずか1分 おしりの筋トレ

おしりの筋トレはむくみ・O脚の改善、おなかの筋トレは姿勢が綺麗になり腰痛改善の効果が期待できる。スタジオで中野ジェームズ修一さんの指導のもと出演者らが実践した。試した尾上美歌恵さんは、「下りの階段への恐怖心が少なくなった!キッチンでの立ち仕事が楽に」と取材に答えている。視聴者からは、自転車を漕いでいるときに股関節が痛くなるという声が寄せられ、サドルの高さが低すぎると股関節が曲がりすぎてしまうと回答した。

キーワード
あさイチ ホームページ尾上美歌恵
(ニュース)
訓練 「防災の日」南海トラフ巨大地震を想定

きょうは防災の日。政府はけさから南海トラフ巨大地震を想定した総合防災訓練を行っている。総理大臣官邸では、石破首相が訓練のための記者会見を行い、被害状況や政府の対応を説明している。これに先立ち、被害が想定される自治体と総理大臣官邸を結んでテレビ会議が行われ、石破首相が静岡県の知事らから必要な支援などの要請を受けた。訓練は能登半島地震を踏まえ、寒さが厳しい冬の日没後に地震が発生した想定で進められる。避難所の環境も重視したい考え。首相はこのあとさいたま市に移動し、東京都など首都圏の9つの自治体が参加する防災訓練を視察することにしている。

キーワード
さいたま市(埼玉)令和6年 能登半島地震南海トラフ巨大地震石破茂総理大臣官邸防災の日
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

経済情報
(特集)
1日わずか1分でOK!専門医が教える股関節ケア

女性40代以上の股関節の不調への対策&ケアをおさらい。3Dジグリング、おしり周りとおなか周りの筋トレを行った。

1分でできる股関節ケア ここから見直せます!/寝たままでOK 股関節筋トレ ここから見直せます!

中野ジェームズ修一さんがヒップリフトトレーニングを紹介。あおむけに寝てひざをたて、4つ数えながらおしりを持ち上げる。上級者hあ、片膝を立て伸ばした片足のひざを引き寄せる。

やさしいのは…どっち? 股関節ケア 2択クイズ

福島さんが股関節ケアに関する2択クイズを出題。1問目「股関節にいい座り方はどっち?」(正解:あぐら)。2問目「股関節にいい運動はどっち?」(正解:サイクリング)。3問目「股関節にいい寝方はどっち?」(正解:あおむけ)。

皆さんのギモン 調べました!最近よく聞く人工股関節

高平さんが人工股関節を紹介。骨盤につけるカップと腿につけるパーツに分かれる。以前は20年で交換すると言われていたが、いまは長持ちするものになっている。人工股関節を受けた平田真弓さんは、手術から3カ月ほどで趣味の卓球もできるほどの回復した。

最近よく聞く気がするけど… 実際どうなの?人工股関節

福島さんは人工股関節手術について、内科の問題もなく本人の意欲があれば80代・90代でも手術を行うと話す。手術・入院費用は保険適用になっているため、片足で60万~80万程度。視聴者からのお便りを紹介。変形性股関節症の方は3Dジグリングなどのケアを中止して整形外科を受診するのがオススメ。

キーワード
あさイチ ホームページ
いまオシ!LIVE
北海道・様似町 駅を元気に!ふるさとのお弁当

北海道・様似町から中継。旧JR様似駅は、JR日高本線のかつての終着駅。今では観光案内所や休憩所としても使われている。こちらでは昔から親しまれてきたふるさとの味をお弁当にして毎月第2・第4金曜日に提供している。市場にほとんど出回らない鰍が使用されている。去年にはリゾットが考案された。

キーワード
九ます弁当様似駅
みんな!ゴハンだよ
梨だれ豚バラきゅうり巻き

「梨だれ豚バラきゅうり巻き」を調理。豚バラ肉を紙タオルで水けをとり、じっくりと両面を焼く。きゅうりはピーラーで薄切りにし、梨は5ミリ角に。豚肉をきゅうりで巻き、ベビーリーフ・クコの実を添える。しょうゆ・米酢・はちみつ・にんにく・ごま油・ラー油でたれを作り、梨を混ぜる。

キーワード
きゅうりクコベビーリーフ梨だれ豚バラきゅうり巻き豚バラ肉
試食

「梨だれ豚バラきゅうり巻き」を試食。平野ノラさんは「シャリシャリ。美味しい。梨の甘みもしっかり効いていて、お肉の旨味も合いますね」と話した。

キーワード
梨だれ豚バラきゅうり巻き
(エンディング)
エンディングトーク

視聴者からのお便りを紹介。股関節置換手術をしてもテニスは続けられますか?との質問があり、福島さんはテニスなどはむしろ推奨していると話した。人工股関節の手術にあたっては骨の強さが重要になるが、骨粗鬆症向けの人工股関節もある。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.