「コメ不足で増産」に憤りの声

2025年8月6日放送 18:00 - 18:04 TBS
Nスタ (ニュース)

政府は昨日見通しの誤りとコメ不足を認め、それがコメ価格高騰を招いたとして事実上の減反政策をやめ増産に舵を切った。農水省内では「備蓄米の放出が遅かった」などの声も。しかし稲作の現場では「コメは無いんだろうなと当初から思っていた」「急な増産は難しい」と困惑の声や、「水不足のなか増産すれば不作になりかねない」と警鐘を鳴らす声も。またコメ店からは「増産をやりすぎるとコメ余りになる」などの懸念の声も。そんな中、きょう小泉進次郎農水大臣は農水族の議員らと増産の進め方について意見交換。小泉農水大臣は「一律ですべての農家に増産求めない」と強調したが、波紋は広がっている。


キーワード
自由民主党農林水産省片岡米穀店長岡市(新潟)伊佐市(鹿児島)小泉進次郎ナカムラ農産Farm‐K

TVでた蔵 関連記事…

「コメ不足で増産」急転に憤り ”高齢化で作れず… (Nスタ 2025/8/6 15:49

備蓄米”適正価格”小泉氏を追及 (Nスタ 2025/5/28 15:49

スーパーのコメ 再び値上がり/備蓄米 毎月10万… (ひるおび 2025/5/20 10:25

6位 コメ平均価格 一転54円↑ 備蓄米新ルート安… (THE TIME, 2025/5/20 5:20

コメ再び値上がり 4268円 (Nスタ 2025/5/19 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.