「トランプ関税」8回目の閣僚協議へ

2025年7月22日放送 11:34 - 11:35 TBS
ひるおび JNN NEWS

21日、ワシントン近郊に到着した赤沢大臣は交渉に対する参院選の影響について「国益をかけた交渉であり、選挙で勝ったとか負けたとかは関係ない」と強調した。一方、アメリカのベッセント財務長官はCNBCテレビに出演して「アメリカ国民にとって最良の取引を目指す」と強調した。ベッセント長官は日本を含めた各国との交渉について、8月1日に新たな関税を発動すれば「各国への圧力が高まるだろう」と指摘した上で、8月1日意向も交渉が続く可能性はあるとの認識を示した。


キーワード
CNBCワシントン(アメリカ)赤澤亮正スコット・ベッセント

TVでた蔵 関連記事…

与党”敗北”で経済影響は?/”石破おろし”で株安… (Nスタ 2025/7/22 15:49

赤沢大臣がアメリカに到着「トランプ関税」閣僚… (Nスタ 2025/7/22 15:49

「来月1日までに合意得たい」 (FNN Live News days 2025/7/22 11:30

参院選 与党過半数割れ 続投の理由はトランプ関税 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/7/22 10:25

中継 参院選 与党過半数割れ 日米交渉は正念場… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/7/22 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.