「ホタルイカ」名付け親は?

2025年2月28日放送 7:57 - 7:59 テレビ朝日
グッド!モーニング 林修のことば検定スマート

問題「「ホタルイカ」名付け親は?」。青:県の観光課 赤:大学教授 緑:満室で泊まれないから選択。ホタルイカは体の表面が光っているのだといい、虫の蛍にちなんで命名された。学名は「Watasenia scintillans」といい日本犬の研究も行ってきた東京帝国大学の動物学者・渡瀬庄三郎氏に由来する。渡瀬氏は蛍の分布を研究する中で富山に光るイカがいるとの情報を聞いて調査を進めていて、当時富山ではマツイカ・コイカとも呼ばれていたが、渡瀬氏の研究からホタルイカが主流となっていった。正解は赤:大学教授。
プレゼントの応募は 106-8001 東京都港区六本木6-9-1 テレビ朝日 グッド!モーニング「検定」プレゼント係まで。住所・氏名・電話番号・希望の賞・キーワードを明記する必要がある。


キーワード
テレビ朝日東京大学東京大学総合研究博物館六本木(東京)富山県ホタルイカ東京帝国大学グッド!モーニング渡瀬庄三郎

TVでた蔵 関連記事…

楽しすぎるよ!伊豆箱根!芦ノ湖の九頭龍神社か… (出川哲朗の充電させてもらえませんか? 2025/7/19 18:30

チーズの海にチーズの山 自家製ミートソース 寿… (ラヴィット! 2025/7/11 8:00

綺麗な石 (開運!なんでも鑑定団 2025/7/1 20:54

今回は (昼めし旅 2025/6/16 12:00

福井県越前町 絶品! トラエビ!贅沢 越前漁の幸 (昼めし旅 2025/6/16 12:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.