「値引きシール」貼られるタイミングは?

2025年2月4日放送 6:32 - 6:35 日本テレビ
ZIP! PICK UP NEWS

神奈川・横浜市にある青果店「八百屋みなみ」。本来214円のサツマイモがほぼ半額の108円。仲卸会社直売で元々安いのに店長の気まぐれでゲリラセールを開催。最大で9割引きの商品もある。今月は冷凍食品や調味料など1656品目が値上げ。年間2万品目にのぼるペースで、去年の1万2520品目を大幅に上回る可能性もある。節約が求められるなか、心強い味方となるのが値引きシール。東京・江東区の「イオンスタイル南砂」では、午後の早い時間に生鮮食品やお惣菜に次々と値引きシールが貼られていた。曜日や天気、過去の販売実績などのデータから今後の売り上げをAIが予測。商品の在庫数が売り上げ予測を上回る場合、早く値引きするシステムを導入。AI導入で食品ロスは約1割削減している。


キーワード
帝国データバンク横浜市(神奈川)江東区(東京)北千住(東京)蒲田(東京)イオンスタイル南砂八百屋 みなみさつまいも

TVでた蔵 関連記事…

コーナーオープニング (ヒルナンデス! 2025/6/20 11:55

ほぼ卸値!物価高でも価格低 (ヒルナンデス! 2025/6/20 11:55

お得 価格高騰の野菜を安く買う方法 (ZIP! 2025/2/14 5:50

「この時間帯を狙え!」スーパー値引きシールの… (ズームイン!!サタデー 2025/2/8 5:30

野菜高騰の中…格安の”穴場” 半額以下でキャベツ… (ズームイン!!サタデー 2025/2/8 5:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.