「再侵攻ならNATO加盟」現実味は

2025年2月25日放送 6:49 - 6:55 テレビ朝日
グッド!モーニング けさ知っておきたい!NEWS検定

NBCニュースによるとトランプ政権はウクライナとロシアの和平交渉を巡り、新たな停戦案を提案しているという。和平実現後の再侵攻を警戒してウクライナはNATOに加盟することが安全保障になると主張する中、ロシアが停戦合意後に再侵攻した場合にウクライナがNATOへ自動で加盟可能とする案だという。しかし、専門家の東野篤子氏は停戦合意が行われてもロシアがこれを守ることは期待できないと懸念を示している。2014年にはロシアがクリミア半島を一方的に併合すると、2015年にはウクライナ・ロシアとドイツ・フランスが参加したミンスク合意によってウクライナ東部での戦闘停止が行われたが、BBCによると停戦協議中も親ロシア派による攻撃は続いた事実があるという。クレバ元外相も2014-22年の停戦合意はすべてがロシアにより破られたと訴えている。また、東野氏によると停戦合意後のロシアの再侵攻をめぐる定義がNATO内で割れることも懸念材料であり、ハンガリーなどがウクライナのNATO入りに難色を示す中、もしウクライナへの小規模な攻撃が起きてもハンガリーなどは再侵攻ではないと説明する可能性があるという。
問題「NATOに加盟するための条件は?」青:EUへの加盟 赤:加盟国の全会一致 緑:アメリカの推薦から選択。


キーワード
筑波大学英国放送協会北大西洋条約機構National Broadcasting Companyミンスク合意ドミトロ・クレーバ東野篤子今井春花

TVでた蔵 関連記事…

ドイツ国防相 “パトリオット供与へ尽力” (ニュース・気象情報 2025/7/22 10:00

トランプ大統領 出席の狙いは (キャッチ!世界のトップニュース 2025/6/25 10:05

GDP5%妥結へ会議開幕 (モーサテ 2025/6/25 5:45

LIVE ニューヨーク 国防費増額 相場への影響は (モーサテ 2025/6/25 5:45

NATO首脳会議 オランダで開幕 (THE TIME, 2025/6/25 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.