「大屋根リング」→「再利用」→「?」

2025年10月3日放送 16:13 - 16:21 フジテレビ
イット! 木村拓哉のニュースちょい先

旧池尻中学校。こちらの廃校はリノベーションされ「HOME/WORK VILLAGE」という複合施設になっている。ブックラウンジでは「捨てたくない本」プロジェクトを実施。古紙回収に回る本は1日に1万5000冊あることから再利用して販売しているという。2階のブックラウンジから1階を見下ろすことができる。下にはゆっくり休める場所がある。全国には約7000もの廃校があり、そのうち2000校が未活用となっている(東京の廃校数は全国で4位)。旧四谷第四小学校は東京おもちゃ美術館になり、旧四谷第五小学校は吉本興業の本社として活用されている。そして、元技術科室は「MARKED 池尻/GOOD TEMPO -MUSIC,BAR&PLANTS-」というカフェに。季節野菜のサラダボウル、ワンプレートおかずの定食などが人気。DJブースもあり夜にはミュージックバーとなる。校長室には「洋食 api」という飲食店になっていてナポリタンが人気。さらに元職員室はビールの醸造所になっている。また、こちらの施設は地域の指定避難所としても活用されている。


キーワード
吉本興業東京おもちゃ美術館新宿区(東京)能登(石川)世田谷(東京)新宿区立四谷小学校兵庫県2025年日本国際博覧会世田谷区立池尻中学校新宿区立四谷第四小学校大屋根リング令和6年 能登半島地震HOME/WORK VILLAGE洋食 apiMARKED 池尻/GOOD TEMPO -MUSIC,BAR&PLANTS-ワンプレートおかずの定食教室レンタル料新宿区立四谷第五小学校季節野菜のサラダボウル校長も食べた「給食ナポリタン!」api風AFTER SCHOOL BREWERY

TVでた蔵 関連記事…

多くの人が感謝!“マップのつじさん”が登場 (列島ニュース 2025/10/3 14:05

万博生中継 藤井報告 万博の“光と影” (news zero 2025/10/1 23:00

万博生中継 大阪府・吉村洋文知事に聞く (news zero 2025/10/1 23:00

“300億円超” 大屋根リングの評価/大屋根リング … (news zero 2025/10/1 23:00

9月ふりかえり (週刊情報チャージ!チルシル 2025/9/27 9:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.