- 出演者
- 藤井貴彦 小栗泉 佐藤梨那 小高茉緒 並木雲楓
オープニング映像。
大阪・関西万博から中継。ライトアップされた大屋根リングが会場を囲んでいた。大阪・関西万博は成功したといえるのか。
- キーワード
- 2025年日本国際博覧会大屋根リング
大阪・関西万博から中継。吉村知事に聞く。25年後の自分と出会える大阪ヘルスケアパビリオンを紹介した。鳥の巣をイメージしたパビリオンデザインだそうで、閉幕後も3分の1はレガシーとして残るという。大屋根リングも200メートルは閉幕後も保存される。
大阪・関西万博から中継。吉村知事に聞く。当初は300億円を超える大屋根リングの費用に批判の声もあったが、吉村知事は「経済効果も3兆円。投資という意味では費用以上の効果があった」などとコメント。また、大屋根リングを1周残してほしいという声もあるが、「維持費の問題もある。しかしどうしても残したくて200メートルの保存を決めた」などと語った。
大阪・関西万博から中継。吉村知事に聞く。一般来場者数は4月時点では5万人ほどだったが、8月時点では14万人を超え、きのうは20万人を超えたという。この数について「最後は増えてくると予想はしていた。当初からアンケートでも満足度は高かった」などと知事は語った。
- キーワード
- 2025年日本国際博覧会吉村洋文大阪府
大阪・関西万博から中継。吉村知事に聞く。並べない万博になっていることについて「はやめの予約の呼びかけは行っていた。嬉しい悲鳴でもある」などと知事は語った。
- キーワード
- 2025年日本国際博覧会吉村洋文大阪府
大阪・関西万博から中継。吉村知事に聞く。万博に来た子どもたちは「すごく勉強になりました」などと満足している様子だったが、「見たかったパビリオンを見られなかった」という声も聞かれた。知事は「子どもたちが普段触れない世界に触れてくれたことが財産だと思う」などと語った。
大阪・関西万博から中継。吉村知事に聞く。知事は「結構黒字になると思う」「やってよかったし、成功したと思っている。子どもたちも世界を経験してくれた」などとコメント。
- キーワード
- 2025年日本国際博覧会吉村洋文大阪府
自民総裁選。日本テレビは党員党友を対象に電話調査。高市氏が支持トップで、小泉氏、林氏が追う結果となった。日本テレビは過去3回電話調査を行っているが、前回と今回で最も支持率に変化があったのが林氏。6ポイント増やして23%だった。一方高市氏と小泉氏はあまり変化なし。高市陣営からは「思ったより伸びない」という声も。小泉陣営からは「批判の声もあったがなんとか持ちこたえた」などという声が。林陣営は「討論会での対応力など良さが伝わっているのでは」とコメント。他の陣営からは「小泉さんや高市さんはどうなんだろうと思った人が林さんに流れたか」という分析も。自民党は党員党友に対しきょう午前までに投票はがきを投函するよう呼びかけているので、今後は国会議員票がカギとなる。今回の調査や取材をもとに各候補の支持率を全体の票数に換算すると、高市氏と小泉氏が競り合うかたちで、林氏が激しく追い上げる展開になっている。ただ態度を明らかにしていない議員も70人もいるので、情勢は変わる可能性もある。決選投票になる見込みだということ。
ドジャース対レッズ。横浜市では5500万円の黄金の大谷翔平像が登場していた。そのドジャース大谷翔平は先頭打者HRを決めるなどの活躍をみせ、T.ヘルナンデス外野手やエドマン、スネル投手の活躍もあり、10対5でドジャース勝利。あすは山本由伸投手が先発予定。
カブス対パドレス。カブスは鈴木誠也が同点HRをきめる活躍をみせ、3対1で勝利。鈴木誠也は会見に息子の大翔くんと登場した。
レッドソックス対ヤンキース。レッドソックスは吉田正尚が逆転タイムリーを放ち、3対1で勝利。
シカゴ・ブルズ河村勇輝がキャンプイン。現在河村は2way契約で、本契約獲得を目指す。河村は「全力で頑張っていきたい」などとコメント。
全国各地の明日の天気予報を伝えた。
関東地方の明日の天気予報を伝えた。
「news zero」の番組宣伝。
エンディング映像。
「人間研究所」の番組宣伝。