「小学一年生」創刊100年 子供を取り巻く社会とメディアの変化

2025年7月5日放送 5:36 - 5:43 フジテレビ
週刊フジテレビ批評 The批評対談

小学館「小学一年生」の編集長である明石修一、学習院大学教授である須田将司がゲストに登場。明石らは学年別学習雑誌は小学五年生と小学六年生が1922年に創刊したことから始まり、大正時代の豊かな頃に子供が受験の準備をするのに良かった年齢が小学五年や六年だったなどと伝えた。須田らは当時に漢字とカタカナを正式な表記の仕方と定め、国定教科書も漢字とカタカナと統一され、小学一年生などの雑誌にも影響していたなどと解説した。明石らは当時の小学一年生は35銭と高額で、富裕層へ向けて出版し、保護者へのメッセージも自信満々に記載していたなどと紹介した。


キーワード
学習院大学小学館小学一年生小学五年生小学六年生中学世界

TVでた蔵 関連記事…

オープニングトーク (週刊フジテレビ批評 2025/7/5 5:30

Next (週刊フジテレビ批評 2025/7/5 5:30

今日の批評対談 (週刊フジテレビ批評 2025/7/5 5:30

「小学一年生」創刊100年 戦時下の子供向けメデ… (週刊フジテレビ批評 2025/7/5 5:30

「小学一年生」創刊100年 戦後の子供向けメディ… (週刊フジテレビ批評 2025/7/5 5:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.