「快適さ」を追求した断熱 “ロケット用”の塗料も使用

2025年10月9日放送 23:14 - 23:17 テレビ東京
カンブリア宮殿 カンブリア宮殿 旅を進化させる“キャンピングカー”

トイファクトリーがキャンピングカ作りで一番大切にしていることは断熱。車は金属で覆われ、暑さ、寒さの影響を受けやすい。そこで、断熱効果を高めるために、あらゆる手をつくす。そのために窓はすべて取り替え、代わりにつけるのは特殊な加工を施したアクリル窓を使用し、熱を伝えにくいアクリル窓を2枚重ねている。天井の部材を取り外し、防護服と防塵マスクを身にまとい吹きつけているのは断熱効果の高い特殊セラミックを塗料加工したもの。JAXAがロケット向けに開発した技術を応用し生まれた塗料。ウールとポリエステルでできた断熱材を貼っていくなど、徹底した断熱対策で暑さ、寒さだけでなく雨音なども軽減できるという。 ほとんどの家具を自社で設計・製造したもの。10日間でキャンピングカーが完成した。


キーワード
宇宙航空研究開発機構トイファクトリー

TVでた蔵 関連記事…

利用者限定のキャンプ場 販売後から始まる“付き… (カンブリア宮殿 2025/10/9 23:06

見えない部分への“こだわり”本当の友達ができる車 (カンブリア宮殿 2025/10/9 23:06

スタートは「物置小屋」こだわりの車…誕生秘話 (カンブリア宮殿 2025/10/9 23:06

“快適な車”なのに売れない 運命の出会いで大逆転 (カンブリア宮殿 2025/10/9 23:06

家族でつくった“快適な車”勇気づけられた恩人の… (カンブリア宮殿 2025/10/9 23:06

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.