「手話通訳官」東北地方で初任命

2024年6月20日放送 13:22 - 13:24 NHK総合
列島ニュース (青森局 昼のニュース)

手話通訳官は困りごとの相談や刑事手続きなどの業務を手話を使って行う警察職員で、多くの人が県内を訪れると見込まれる再来年度の国民スポーツ大会と全国障害者スポーツ大会などでの活躍が期待されている。このほど手話通訳官に弘前警察署地域課の黒滝和代課長が東北地方で初めて任命され、きょう指定書が手渡された。この後、黒滝課長は耳が不自由な人が交通事故にあったことを想定したデモンストレーションを披露し、ケガの有無や事故の状況などを手話ですばやく聞き取っていた。黒滝課長はこれまで自主的に講習を受けるなどして手話を学んだという。


キーワード
手話全国障害者スポーツ大会弘前警察署国民スポーツ大会

TVでた蔵 関連記事…

きょうは暑いね (5分でみんなの手話 2024/1/14 10:50

きょうは暑いね (5分でみんなの手話 2024/1/14 4:20

祖父と祖母と両親ときょうだいが4人 (5分でみんなの手話 2023/12/24 4:20

また趣味増えたの!? (5分でみんなの手話 2023/12/10 10:50

また趣味増えたの!? (5分でみんなの手話 2023/12/10 4:20

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.