「消費税減税」与野党とも意見二分

2025年4月14日放送 7:06 - 7:12 テレビ朝日
グッド!モーニング もっと知りたい!NEWS

自民党・麻生最高顧問が自民党は”非常時に決められる”政党と今年の参院選に向けて支持を訴えた。選挙を前に高まる「消費税減税」を求める声。自民党・森山幹事長は「国際的信認を失う」と議論を牽制。しかし与党は一枚岩ではない。連立を組む公明党と3か月後には選挙を迎える自民党の参議院議員らは消費税減税に前のめり。意見が割れているのは野党も同じ。野党第1党の立憲民主党は党内から消費税減税を求める声が上がる中、野田代表は消費税減税は「ひとつの方向性」と述べながらも距離を置いている。野田代表にとって消費税への思い入れはひとしお。2012年、総理大臣として「社会保障と税の一体改革」を掲げ、消費税率を10%に段階的引き上げ。消費税が争点となった去年の党代表選挙でも減税に否定的だった。代わりに低所得者に消費税負担の一部を還付する「給付付き税額控除」制度を掲げた。同じ主張をしていた戦友・枝野最高顧問は減税圧力に負けないよう「ぶれなければ支え続けます」と伝えたと報じられている。2日後、枝野氏の言葉には熱がこもっていた。党内の消費税減税の議論を牽制した。共同通信の最新の世論調査では、所得制限を設けずに国民に現金を給付することに55.3%が反対。消費税減税を巡り与党・野党ともに意見が二分する中、自民党・森山幹事長は「赤字国債を出さない範囲」の規模で補正予算を編成する意向を表明。時期は「今国会での成立を目指すべき」としている。少数与党として野党との調整が続く石破政権に与党内をまとめるという新たな苦難が待ち受けている。


キーワード
公明党自由民主党麻生太郎斉藤鉄夫森山裕参議院議員選挙総理大臣官邸朝日新聞さいたま市(埼玉)八戸市(青森)指宿市(鹿児島)鹿児島市(鹿児島)石破茂相模原市(神奈川)2025年日本国際博覧会世論調査立憲民主党枝野幸男江田憲司赤澤亮正野田佳彦立憲民主党代表選挙ミャクミャク枝野幸男 YouTube

TVでた蔵 関連記事…

立憲 1年間食料品の消費税率「ゼロ」 (ANNニュース 2025/4/26 5:50

夏には補助金再開 来月の電気代 去年より450円… (TBS NEWS 2025/4/26 4:00

5月 電気代 去年より450円値上がり (Nスタ 2025/4/25 15:49

交渉のカギにトウモロコシ・大豆 (イット! 2025/4/25 15:45

石破総理「氷河期世代」の処遇改善を (ANNニュース 2025/4/25 13:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.