「男はつらいよ」で渥美清さんが出川にかけた言葉/巨匠・山田洋次監督との「男はつらいよ」撮影秘話/出川哲朗が「男はつらいよ」の一言にかけた想い

2025年4月5日放送 22:44 - 22:48 テレビ朝日
出川一茂ホラン☆フシギの会 今思えばフシギな3人の懐かし映像大公開

1986年公開の映画「男はつらいよ 幸福の青い鳥」の映像を紹介。当時22歳の出川哲朗が出演。撮影の合間で渥美清から声をかけられたことも。渥美は人見知りな性格で、自分から出演者やスタッフに話しかけることは少ないという。山田洋次監督の指導は厳しく、1シーンの撮影に2時間ほどかかったそう。19年公開のシリーズ最終作「男はつらいよ お帰り 寅さん」にも、カンニング竹山とともに出演。86年の出演のきっかけは、山田監督の映画「キネマの天地」にスタッフの縁で出演したこと。


キーワード
松竹中井貴一山田洋次渥美清ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンカンニング竹山キネマの天地男はつらいよ 幸福の青い鳥男はつらいよ お帰り 寅さん男はつらいよ お帰り 寅さん男はつらいよ お帰り 寅さん

TVでた蔵 関連記事…

今思えばフシギ!出川哲朗「男はつらいよ」の名… (出川一茂ホラン☆フシギの会 2025/4/5 22:30

出川哲朗が「男はつらいよ」の一言にかけた想い (出川一茂ホラン☆フシギの会 2025/4/5 22:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.