「行くべき 52か所」に富山 大阪

2025年1月8日放送 15:12 - 15:17 TBS
ゴゴスマ (ニュース)

ニューヨークタイムズ電子版が厳選した「2025年に行くべき52か所」に「富山」と「大阪」が選出された。航空旅行アナリスト・鳥海高太朗氏によると、世界各地に在住する自国民以外のライターや専門家などの推薦をもとに作成されたランキングで、近年では日本の場合“都市部”と“ローカルな場所”の2か所が入るのが一般的だという。「2025年に行くべき52か所」:1位・イングランド南西部・田園地帯(英国)、2位・ガラパゴス諸島(エクアドル)、3位・ニューヨークの美術館(米国)、4位・アッサム地方(インド)、5位・サムイ島(タイ)、30位・富山(日本)、38位・大阪(日本)。富山市ガラス美術館、おわら風の盆、グラングリーン大阪、大阪関西万博を紹介。
ニューヨークタイムズ電子版が厳選した「2025年に行くべき52か所」に「富山」と「大阪」が選出された。航空旅行アナリスト・鳥海高太朗氏による「大阪の楽しみ方」を紹介。「ユニバーサルスタジオジャパン」、「道頓堀」、「新世界」を紹介。フリーアナウンサー・内田恭子、立教大学客員教授・古舘伊知郎、CBC特別解説委員・石塚元章のスタジオコメント。グリコの看板に言及。


キーワード
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン鳥海高太朗隈研吾日本万国博覧会ニューヨーク・タイムズ 電子版おわら風の盆ニューヨーク(アメリカ)富山県ガラパゴス諸島(エクアドル)イングランド(イギリス)大阪府サムイ島新世界タイ富山市ガラス美術館道頓堀グラングリーン大阪ドンキーコング・カントリー2025年に行くべき52カ所

TVでた蔵 関連記事…

トランプ政権 “不法移民”対策 変わる国境・国外… (国際報道 2025/4/24 4:15

NEW トランプ政権が国外追放“ギャング ごくわず… (ニュース・気象情報 2025/4/16 16:00

アマゾンも買収提案か (ワールドビジネスサテライト 2025/4/3 22:00

「行くべき 52か所」に富山 大阪/去年3番目 山… (ゴゴスマ 2025/1/8 13:55

総理指名 調整本格化 特別国会来月11日召集へ/… (ひるおび! 2024/10/29 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.