【メキシコ】首都メキシコシティの日本人街 メキシコ初!?日本食が食べられる大衆食堂

2025年11月9日放送 18:52 - 18:59 テレビ東京
世界の日本人街で大捜索!なんでそんなに儲かるの?教えて!ガッポリ日本人 (世界の日本人街で大捜索!なんでそんなに儲かるの?教えて!ガッポリ日本人)

メキシコは人口が日本とほぼ同じ約1億3000万人だが平均年齢は日本の48歳に対し29歳と若者が多い国。リオエブロ通りを中心としたエリアは高級住宅街で、日系企業のホテルやオフィスが多いため年々日本食レストランが増えリトルトーキョーと呼ばれるエリアとなっている。日本食の大衆食堂MIKADO-UNOを訪ねる。このお店で一番人気は「レインボーロール」。マネージャーの豊田徹夫さんは、コロナから客が減って全然伸びていないと話した。


キーワード
メトロポリタン大聖堂メキシコシティ(メキシコ)SARSコロナウイルス2MIKADO-UNOカレーとんこつラーメン特製おにぎりお好み焼きレインボーロール

TVでた蔵 関連記事…

驚きの発見 戦国日本人メキシコへ (大追跡グローバルヒストリー 2025/1/4 16:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.