【問題】セブ島・潜水民族 最も凄腕のハンターが海の中で手に入れた宝物といえば何?

2025年1月2日放送 0:13 - 0:24 日本テレビ
正解は現地で (正解は現地で)

島に降りると水面に家と船が浮かんでいるのが見える。潜水民族が暮らすバジャウ村の人口は約3000人。夜でも活気あふれる陽気な雰囲気だが街角にはゴミが溢れている。井戸田は村長にあいさつし、バジャウ族について教えてもらった。元々はミンダナオ島で1000年以上にわたって漁業を営んできたが、海賊に故郷を追われてセブ島に流れてきた。しかし、独自の言語と文化で生きてきたバジャウ族はセブ島では仕事につけず村は次第にスラム化したのだという。村長は「貧しくてもできるだけ伝統的な漁生活を続けたいと思っている」と話した。
バジャウ族のことが色々わかったところで本題へ。村一番の凄腕ハンターは明日にならないと帰らないということで井戸田は料理を振る舞ってもらい1泊。朝、帰ってきたNo.1ハンターのマーリンと一緒に漁へ。マーリンは深さ25m、5分超潜ることができるという。生涯をほぼ海の中で過ごしてきたNo.1ハンターのマーリンが手に入れた宝物とは一体!?


キーワード
セブ島ミンダナオ島バジャウ族バジャウ村(フィリピン)

TVでた蔵 関連記事…

日本と急接近“準同盟級”フィリピン (グッド!モーニング 2025/4/25 4:55

今年のGWは長期休みは…長期休みは取りにくい!… (news every. 2025/4/14 15:50

今月26日~ GW”国内・海外お得旅” 新”旅のカタ… (情報ライブ ミヤネ屋 2025/4/7 13:55

旅のプロ”伝授” GW”お得旅”とは? (情報ライブ ミヤネ屋 2025/4/7 13:55

子供の最先端習い事 運動学習 (めざましテレビ 2025/4/4 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.