DayDay. 老後のお金
夫が会社員で妻が専業主婦で年収700万円のケースを紹介した。65歳まで働いて家賃14万円の賃貸に暮らす場合、貯蓄0、年金のみで生活できるかを確認した。生活費44万円、年金収入が27万5000円で16万5000円足りない。65~85歳の20年間で足りない額は3960万円。石田健さんは「早めにシミュレーションしておくのは大事」などと話した。年金も貰う年齢を遅らせるともらえる金額が増えていくので負担が軽くなる。66歳以降の高齢者と区内の中小企業をマッチングする取り組みもある。遺族年金は厚生年金に入っていた人が死亡した時に配偶者が受け取れる。遺族年金見直し後は60歳未満で死別した場合は原則5年間給付され、60歳以上で死別した場合は無期給付となる。老後の備えとしてiDeCoを紹介した。老後の資金を積み立て、積み立てたお金が全額所得控除になる。
