あの大ブームデパ地下グルメの誕生秘話 かつサンド ティラミス マカロン

2025年6月13日放送 20:53 - 21:04 テレビ朝日
タモリステーション 誕生103年 デパ地下 徹底分析

1990年に女性をとりこにしたスイーツを紹介。1985年男女雇用機会均等法が制定された。キャリアウーマンが増加した。山口美江さんが出演したCMは多くの女性の共感を得た。雑誌ではHanakoが登場。ティラミスはデパ地下から全国へ大ブームになった。陰の仕掛人はバイヤーだ。生キャラメルや牛乳プリンなどをヒットさせた。年間200日以上は地方に行っておいしいグルメを探していたとのこと。2000年には緑マシマシ総菜。2000年にはデパ地下という言葉が定着した。RF1の30品目サラダがヒットしたという。健康ブームがデパ地下から出来上がったとのこと。2006年には、トリノ五輪で荒川静香選手が金メダル。宝石スイーツが大ブーム。ピエール・エルメ・パリのマカロン。ブログでの発信もあり、広まった。伝統のフランスのマカロンを日本向けにアレンジした。その後も、デパ地下からスイーツブームは続く。


キーワード
マガジンハウス厚生省東武百貨店Hanako高橋尚子荒川静香山口美江東武百貨店 池袋店トリノオリンピックピエール・エルメ・パリ伊勢丹新宿シドニーオリンピックトゥナイト六本木(東京)肥満フランスメタボリックシンドローム生活習慣病ピエール・エルメ・パリベルギーワッフル緑の30品目サラダ北海道牛乳プリン生キャラメルパステルなめらかプリンACC・CM情報センターRF1ティラミスサンタ・デコレマカロンシーキューブ TIRAMISÙ

TVでた蔵 関連記事…

寝苦しい夜のお供…快眠寝具の値段を当てろ!1/4… (ザワつく!金曜日 2025/9/5 18:50

懐かしのCMと共に月見バーガー誕生の歴史をプレ… (坂上&指原のつぶれない店 2025/8/31 19:00

クイズ!どんでん返しCM (THE世代感 2025/8/30 22:00

第1問 1970年代放送 全国CM (THE世代感 2025/8/30 22:00

第2問 福岡・熊本県で放送地方CM (THE世代感 2025/8/30 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.