いのちをつなぐ授業で感染症予防や環境問題を学ぶ

2024年7月9日放送 23:01 - 23:03 テレビ東京
みどりをつなぐヒト (みどりをつなぐヒト)

大阪・東住吉区で緑をつなぐヒト。消毒剤や洗剤を製造するサラヤ取締役・代島裕世さんは、全国の学校で感染症予防や地球環境問題について出張授業を行っている。大学卒業後、ドキュメンタリー映画の制作をしていた代島さん。29歳でサラヤに入社し2005年にパーム油の生産地、ボルネオ島を訪問。生物保護と環境保全活動を開始し、いのちをつなぐ学校を開校。校長は生物学の福岡伸一さんが務める。代島さんの思い、いのちを授業で感染症予防や環境問題について考えるきっかけにつなげている。


キーワード
サラヤ福岡伸一代島裕世ボルネオ島東住吉区(大阪)

TVでた蔵 関連記事…

調査(4)保湿力 (サタデープラス 2025/2/1 7:59

泡ハンドソープ ひたすら試してランキング (サタデープラス 2025/2/1 7:59

昭和の常識 トイレの並び方 令和の非常識 (ありえへん∞世界 2024/12/24 18:25

広がるアップサイクルの取り組み (News αプラス 2024/10/19 16:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.