おたっしゃさんに聞いてみよう!/人生で最も大切だと思うことは?/人生で大変だったこと・びっくりしたことは?

2025年11月1日放送 15:10 - 15:15 NHK総合
首都圏いちオシ! おたっしゃさんといっしょ

激動の時代を生き抜いてきた「おたっしゃさN」たちがどのようなことを考え何を教訓にしてきたのかを聞くコーナー。人生で最も大切だと思うことはという質問に最も多かった回答は健康と家族。気になった回答として「探求心・チャレンジ精神」「思い出・記憶」というものなどを挙げた。認知症の祖母と暮らしているというさくらまやは祖母とカラオケに行くなどするが祖母は忘れてしまう、それでも宝物となるような記憶を積み重ねて行こうと思ったなどと話した。これまでの人生で大変だったことという質問で多かった回答は戦争、新型コロナウイルスの流行だった。96歳男性の回答は「機器の進歩」。計算は昭和の時代はそろばんだったが、平成になると計算機能が発達しパソコンを導入、年をとっても世の中の動きについていかなきゃいけないなどと話した。


キーワード
認知症田島洋子

TVでた蔵 関連記事…

おたっしゃさんに聞いてみよう!/人生で最も大… (首都圏いちオシ! 2025/10/15 3:10

おたっしゃさんに聞いてみよう!/人生で最も大… (首都圏いちオシ! 2025/9/21 13:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.