お盆休みも中盤…各地で混雑 帰省や観光で”にぎわい”

2025年8月14日放送 16:45 - 16:49 日本テレビ
news every. (ニュース)

お盆も中盤を迎えている。大雨の影響で一時県道が通行止めとなった長野・上高地では県道が復旧し涼みに来た観光客の姿が多く見られた。新潟県では魚を楽しみに来る人の姿が多く見られる。
大阪・万博会場ではカメラにポーズを取る多くの人の姿が見られた。大阪メトロ中央線が全線で運転を見合わせる中、夢洲駅周辺などが帰宅困難者で溢れた。熱中症などで未就学児を含め36人が緊急搬送されたものの、会場内の施設が臨時で開放され、大阪ヘルスケアパビリオンでは水などが配布され約700人が一夜を明かした。韓国料理のレストランでは無料で飲み物が配布され、店員ンはお客様が困っているときには役に立てたらと話していた。オランダパビリオンではミッフィーの被り物が配られ臨時開館となった。チェコパビリオンは屋上を開放し、日の出を眺められるスポットとなるなど、パビリオンの対応に感謝する声や貴重な体験を羨む声も聞かれている。午前5時25分には全線で運転が再開となり、疲れと安堵の色を浮かべながら来場者は戻っていった。混乱の影響からゲートのオープンや開館が遅れる様子が見られた。


キーワード
テレビ信州テレビ新潟放送網讀賣テレビ放送ミッフィー河童橋お盆新潟市(新潟)長野県鳥取県大阪府上高地神奈川県栃木県山梨県愛知県夢洲熱中症大阪市高速電気軌道ピアBandai夢洲駅中央線大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn2025年日本国際博覧会 会場オランダパビリオンチェコパビリオン

TVでた蔵 関連記事…

列島LIVE (列島ニュース 2025/6/5 14:05

神秘絶景 紅葉見頃で・・・衝撃の大行列 (羽鳥慎一モーニングショー 2024/10/30 8:00

美観 行楽シーズンのお出かけに 紅葉×橋 絶景ス… (めざましテレビ 2024/10/23 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.