お盆明けも厳しい残暑 出口は?/海水温高く新たな台風発生も?/8月最終週も厳しい暑さ続く?

2025年8月22日放送 12:15 - 12:23 TBS
ひるおび (ニュース)

東京の16日予報ではしばらく34℃ぐらいの気温が続くとのこと。去年は猛暑日が20日あって最後に観測したのが9月18日、真夏日は83日あって最後に観測したのは10月19日だった。今年も10月までは暑いとみられる。気象庁が発表した1か月予報では全国的に高温少雨で日照時間も長くなるとみられている。日本付近は太平洋高気圧の勢力が強く台風ができにくい状況だが、海水温が高いのでどこかの高気圧が弱まれば台風ができる可能性はあるとのこと。ただ台風の進路が西寄りになりそうなので日本付近に寒気が降りてくることはあまり期待できず、まだまだ暑い日が続くとみられている。


キーワード
気象庁猛暑日真夏日太平洋高気圧熱帯低気圧秋雨前線台風12号南シナ海熊谷市(埼玉)東京都北海道お彼岸フィリピン鹿児島県

TVでた蔵 関連記事…

お盆過ぎても長引く酷暑 (ANNスーパーJチャンネル 2025/8/17 17:30

気象情報 (イット! 2025/8/12 15:45

鹿児島・霧島市に大雨特別警報/日本の南海上に… (ひるおび 2025/8/8 10:25

記録ずくめの歴史的暑さナゼ? (ひるおび 2025/8/6 10:25

猛暑ピーク あす群馬・桐生 41℃予想 (イット! 2025/8/4 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.