たんぱく質 1日65gを推奨/手軽にちょい足し/続けるコツは?

2025年4月7日放送 16:55 - 17:00 TBS
Nスタ 3コマニュース

タンパク質の摂取量について、1日の推奨量は18歳から64歳までの男性で65グラム、女性で50グラムくらいとされている。タンパク質が必要な理由について、成長期の子供は骨などの適切な成長のため、高齢期はフレイル予防のため、幅広い世代では免疫、基礎代謝に低下を防ぐために必要とされている。手軽に取りやすいタンパク質の摂取方法について紹介。普段食べているヨーグルトに大さじ1杯のきな粉を入れることもオススメ。食事にはパスタにツナ缶をいれると、50グラム入れた場合約8グラム摂取できる。浜内さんがおすすめする食材は豆腐、枝豆、鶏むね肉がオススメ。


キーワード
豆腐きなこタンパク質鶏むね肉バンバンジーヨーグルト枝豆マッシュ豆腐枝豆つくね斎藤クリニック

TVでた蔵 関連記事…

スパイス料理&ヨーグルト おいしく食べて免疫… (めざましどようび 2025/2/22 6:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.