どうする“低賃金” 地域・職場の改革

2025年9月24日放送 19:45 - 19:51 NHK総合
クローズアップ現代 #5052 最賃1000円超だけど…どうする地方女性の低賃金

宮城・気仙沼市で女性の待遇改善を模索している漁具の卸売会社。経営を引き継ぎ、社員と個別に面談した廣野社長は、女性たちの働きぶりを正当に評価してこなかったと気付いた。役職ごとの仕事内容を明確化した上で能力に応じて賃金を上げていくことにした。今春、事務の女性3人が係長になり、役職手当がつくことになった。こうした企業を後押ししようと、気仙沼市ではことし、独自の認定制度を始めた。廣野社長の会社も認定された。


キーワード
気仙沼市気仙沼市(宮城)三条(新潟)三条市

TVでた蔵 関連記事…

Hey!Say!JUMPに食わせたい “秋の味覚SP” (いたジャン! 2025/10/23 0:15

「ふわふわ」脂乗ったサンマに行列 (イット! 2025/10/13 15:25

3連休 各地で催し きょうスポーツの日 大阪・関… (ゴゴスマ 2025/10/13 13:55

今年で30年目の開催 東京・目黒区「さんま祭」… (TBS NEWS 2025/10/13 4:00

3連休駐日の各地“あつい”一日に… (NHKニュース7 2025/10/12 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.