はき心地を無視したら「伝線しないストッキング」作れる?

2025年4月27日放送 14:58 - 15:06 TBS
プロフェッショナルの名にかけて (プロフェッショナルの名にかけて)

脚を美しく見せる「ストッキング」。日本で販売されて約90年、年々進化を続けているが絶対に越えられない壁が「伝線」。伝線とはひっかきなどでストッキングの糸が切れ、そこから穴が広がって糸が上下にほころぶ現象のこと。創業143年、大手ストッキングメーカー「福助」によると、はき心地を無視すれば伝線しないストッキングが作れるという。製作日数約50日、開発に関わったスタッフは13人。名前は無敵ストッキング、通称「ムテスト」。かかった金額は約30万円。複数の糸を使い、専用の編み機で作るストッキング。今回のために国内に数台しかない希少な編み機を導入。編み目の密度を通常の約1.5倍にし、強度をアップ。また、糸が切れてもほつれにくい編み方をした。まずはネイルで伝線しないかを検証。爪を立てて引っ張っても伝線しなかった。


キーワード
福助

TVでた蔵 関連記事…

はき心地を無視したら「伝線しないストッキング… (プロフェッショナルの名にかけて 2025/4/27 14:30

オープニング (開運!なんでも鑑定団 2024/12/8 12:54

戦前の文楽人形3体 (開運!なんでも鑑定団 2024/12/8 12:54

戦前の文楽人形3体 (開運!なんでも鑑定団 2024/12/8 12:54

戦前の文楽人形3体 (開運!なんでも鑑定団 2024/8/6 20:54

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.